ちょっと更新リズムがズレてしまってすみません。
生活リズム自体がズレがちなので、こうなる。
そんなわけでリアルタイムでは見られなかったけど、見ましたよMステ!
歌部分だけ貼っておきますが、消される可能性高し。
Mステ
いやーそれにしても、良かったです。実に良かったです。
なんか今回は、余計なことを考えずに素直に楽しめました(・∀・)
前回より緊張しなかったですし。自分が←
でもメンバーも前よりリラックスして楽しみながら歌ってるな~って思ったんですが、ブログを見るとやはりそんな感じだったようで。
トークもスベることなくw、安定の「工藤、ラブマ後生まれネタ」で新鮮な反応があったし、他の共演者さんの雰囲気も良かったし、歌もダンスも安定してたし、何よりみんな可愛かったし。
個人的には、ここ最近出演した歌番組の中で一番グッドな感触。
なんかもう、ヲタ心と親心が半々だよね。
ヲタでありながらも、ほとんど親か、あるいは祖父くらいの感覚で見ちゃったわ←
我が孫たち、よく頑張りました。(違
さゆが無事出演できたのも安心しました。(でも無理はしないでね……)
病み上がりでこの美しさ、もはや大宇宙レベルすぎて平伏すしかない。


カメラに抜かれる率も、ダントツで高かったですねさゆは。
タモリさんは安定の「そんなに可愛くないよイジリ」をしてくれましたが、もうその返しもリアルに通用しなくなってきてるので困っちゃう。
個人的に、小田ちゃんのエキゾチックな、オリエンタルな可愛さが最近すごく好き。


上の写真は本番前。
本番ではおでこ全開にしたんだね。
前髪アリもいいけど、全開も似合ってるし、小田ちゃんの目力が引き立つ。
「誰が見ても美人」な顔ではないかもしれませんが、こう、ツボにハマると絶大。
でもみんな可愛かったなぁ。
歌う前にやる「しょい!」の輪に入れなくてオロオロする飯窪さんも可愛かったよw

思いっきり映ってて、これはおいしいw
肝心の歌は、ラブマが予想以上に楽しめました。
プラチナの頃は、テレビでラブマやるなんてほとんどタブー状態だったものです。(ヲタ的にね)
でも今は素直に楽しめる。
アップデートしたってのもあるだろうけど、ツカミとしてはやっぱキャッチ―だし、名曲ですね。
そしてその後の『What is LOVE?』最高だったー。
フォーメーションだけでなく、個々の振り付け自体も激しくて見ごたえあるこの曲。
そのダンスの激しさが存分にわかるパフォーマンス&カメラワークだったんじゃないでしょうか。
トークのときに、最近おなじみの「フォーメーションダンスが……」というアピールをしなかったのは正解かな、と思いました。
ハードルを上げて披露するより、予備知識なしでこのダンスを見せて驚いてもらったほうがより印象に残るんじゃないかと。
まぁアピールもしなきゃ注目してもらえないからしょうがないんだけど、たまには言わないときがあっても良いよね。
そうそう、Mステ内でのランキングで「1位」と発表されたのもグッジョブ。

メンバーも嬉しかったことでしょう。
そんな感じで、実に素晴らしい放送でした~。

なんか改めて、モーニング娘。大好きだ~と思ったよ。うん。
心から「応援したい」と思えるグループ。
これからもついていきます。
※追記
懸念だった衣装についても、カッコ可愛い感じで良かった!w
これ秋ツアーのやつかと思ったんですが、微妙に違う?
アレンジしたのか、まったく違う衣装なのか……。
とにかく、この衣装好きよ(・∀・)
生活リズム自体がズレがちなので、こうなる。
そんなわけでリアルタイムでは見られなかったけど、見ましたよMステ!
歌部分だけ貼っておきますが、消される可能性高し。
Mステ
いやーそれにしても、良かったです。実に良かったです。
なんか今回は、余計なことを考えずに素直に楽しめました(・∀・)
前回より緊張しなかったですし。自分が←
でもメンバーも前よりリラックスして楽しみながら歌ってるな~って思ったんですが、ブログを見るとやはりそんな感じだったようで。
トークもスベることなくw、安定の「工藤、ラブマ後生まれネタ」で新鮮な反応があったし、他の共演者さんの雰囲気も良かったし、歌もダンスも安定してたし、何よりみんな可愛かったし。
個人的には、ここ最近出演した歌番組の中で一番グッドな感触。
なんかもう、ヲタ心と親心が半々だよね。
ヲタでありながらも、ほとんど親か、あるいは祖父くらいの感覚で見ちゃったわ←
我が孫たち、よく頑張りました。(違
さゆが無事出演できたのも安心しました。(でも無理はしないでね……)
病み上がりでこの美しさ、もはや大宇宙レベルすぎて平伏すしかない。


カメラに抜かれる率も、ダントツで高かったですねさゆは。
タモリさんは安定の「そんなに可愛くないよイジリ」をしてくれましたが、もうその返しもリアルに通用しなくなってきてるので困っちゃう。
個人的に、小田ちゃんのエキゾチックな、オリエンタルな可愛さが最近すごく好き。


上の写真は本番前。
本番ではおでこ全開にしたんだね。
前髪アリもいいけど、全開も似合ってるし、小田ちゃんの目力が引き立つ。
「誰が見ても美人」な顔ではないかもしれませんが、こう、ツボにハマると絶大。
でもみんな可愛かったなぁ。
歌う前にやる「しょい!」の輪に入れなくてオロオロする飯窪さんも可愛かったよw

思いっきり映ってて、これはおいしいw
肝心の歌は、ラブマが予想以上に楽しめました。
プラチナの頃は、テレビでラブマやるなんてほとんどタブー状態だったものです。(ヲタ的にね)
でも今は素直に楽しめる。
アップデートしたってのもあるだろうけど、ツカミとしてはやっぱキャッチ―だし、名曲ですね。
そしてその後の『What is LOVE?』最高だったー。
フォーメーションだけでなく、個々の振り付け自体も激しくて見ごたえあるこの曲。
そのダンスの激しさが存分にわかるパフォーマンス&カメラワークだったんじゃないでしょうか。
トークのときに、最近おなじみの「フォーメーションダンスが……」というアピールをしなかったのは正解かな、と思いました。
ハードルを上げて披露するより、予備知識なしでこのダンスを見せて驚いてもらったほうがより印象に残るんじゃないかと。
まぁアピールもしなきゃ注目してもらえないからしょうがないんだけど、たまには言わないときがあっても良いよね。
そうそう、Mステ内でのランキングで「1位」と発表されたのもグッジョブ。

メンバーも嬉しかったことでしょう。
そんな感じで、実に素晴らしい放送でした~。

なんか改めて、モーニング娘。大好きだ~と思ったよ。うん。
心から「応援したい」と思えるグループ。
これからもついていきます。
※追記
懸念だった衣装についても、カッコ可愛い感じで良かった!w
これ秋ツアーのやつかと思ったんですが、微妙に違う?
アレンジしたのか、まったく違う衣装なのか……。
とにかく、この衣装好きよ(・∀・)