昨夜は、コメ返しようと思ったらまさかのメンテに阻まれました。
遅れましてすみませんm(_ _ )m
とりあえず、昨日の壮行会の娘。部分がつべにあったので貼り。
ニコ生自宅待機とはいえ、この20分にも満たない映像を見るために一体何時間待ったか……w
あの場にいたヲタさんたちもお疲れ様でした。
さて話は変わり、3月に行われるひなフェスのソロ曲8名大抽選会動画がアップされてますね。
なにこれめっちゃおもろいw
ネタの宝庫じゃないですか。
ハロステよりおもしろいんじゃね……(こら
まず、登場のシーンからしてイジりどころ満載である。


ふむふむ。
さゆが孤高のリーダーとなって先陣を切り、そしてなぜか生田エリキテルも孤独な前進を見せ、その後ろでは鈴木(香)&田村&工藤&高木が仲良しこよしにお手手を繋いでやってくるという図。
なんとなく、どぅーとめいめいが手を繋いでるのが新鮮。
工藤・高木カップルは、最近ライヴやブログでもラブラブですからねぇ。
椅子に座るときも2人仲良く着席ですよコンニャロウ←
続いて、勝田・中西のスマペアの中に、小田・宮本という元研修生(エッグ)が参入。
ベリーズ姐さんたちはさすがに後輩が近寄らないか……と思われたその瞬間、福田まろさんが愛しのりーたんと仲良く登場。その横で孤独なももちw
かと思えば、先日5歳の誕生日を迎えたばかりのお子さん……じゃなくて中2のまーちゃんを引率して現れた℃-uteのまいまい(母)と岡井ちゃん(父)。
そんな構図。
なんか良いですねこういうの。
普段はあまり見られない関係性が見えておもしろい!
席に座るときも、「えりここー♪」とか言って真っ先に良い席座る人もいれば、謙虚に後ろのほうに行く人もいるし、隣に誰も座ってくれない10年選手もいるw
わかりにくいけど、そんな10年選手(ももち)の後ろでベリーズ姐さんに恐縮してパニクり、かなともの膝に着席するあーりーなんかもいたりします。

そんなこんなで森進一が中に入ったつんく♂さんが登場し、抽選やるよーんとのお知らせ。
進行役は、研修生の浜ちゃん。
登場から大人気の浜ちゃんw

はい従います。
これからの人生、すべて浜ちゃん大佐の言うとおりに従う所存です←
なんやかんやてんやわんやの末、ソロ曲を歌うのはこちらの8名。

スマイレージが6人中4人w
Juice=Juiceが5人中0人w
スマの引きの強さと、J=Jの苦労人気質がここでも遺憾なく発揮された結果となってしまいましたw
娘。も、10人もいるのに1人だけだしねぇ。
まぁこればっかりは運だからしょうがないか。
去年と同じ人多すぎ!という指摘もあるようですが、去年のメンバーが誰だったか全然覚えてなーい←
りなぷーが、欠席したのに勝ち取ったということだけは覚えてるけどw
それより、このあとの各グループによるコメントがまたおもしろいですよ。
ハローのDとか見てても思うんですが、(思い入れとか抜きで)一番笑えるのがベリーズなんですよねぇw
あの人らおもろいわーw
みんなが同レベルの悪ふざけ感を持ってるんだろうね。
普段は「個性がバラバラ」なんて言ってますけど、こういうときだけ一致団結して笑いに走るベリ最高w
そしてなぜかスマのコメ撮りに乱入する岡井ちゃんw
あの人、酔っ払ってんのかな?w
ソロ8名でのコメ撮りのときも一番喋ってるし……というか「くだをまいてる」と言ったほうが正しいようなw
愛理ちゃんはいつも以上に滑舌悪くて半分くらい聴きとれないし、10年選手の個性強すぎだわw
とまぁそんな感じで、実におもしろい抽選会動画でした。
遅れましてすみませんm(_ _ )m
とりあえず、昨日の壮行会の娘。部分がつべにあったので貼り。
ニコ生自宅待機とはいえ、この20分にも満たない映像を見るために一体何時間待ったか……w
あの場にいたヲタさんたちもお疲れ様でした。
さて話は変わり、3月に行われるひなフェスのソロ曲8名大抽選会動画がアップされてますね。
なにこれめっちゃおもろいw
ネタの宝庫じゃないですか。
ハロステよりおもしろいんじゃね……(こら
まず、登場のシーンからしてイジりどころ満載である。


ふむふむ。
さゆが孤高のリーダーとなって先陣を切り、そしてなぜか生田エリキテルも孤独な前進を見せ、その後ろでは鈴木(香)&田村&工藤&高木が仲良しこよしにお手手を繋いでやってくるという図。
なんとなく、どぅーとめいめいが手を繋いでるのが新鮮。
工藤・高木カップルは、最近ライヴやブログでもラブラブですからねぇ。
椅子に座るときも2人仲良く着席ですよコンニャロウ←
続いて、勝田・中西のスマペアの中に、小田・宮本という元研修生(エッグ)が参入。
ベリーズ姐さんたちはさすがに後輩が近寄らないか……と思われたその瞬間、福田まろさんが愛しのりーたんと仲良く登場。その横で孤独なももちw
かと思えば、先日5歳の誕生日を迎えたばかりのお子さん……じゃなくて中2のまーちゃんを引率して現れた℃-uteのまいまい(母)と岡井ちゃん(父)。
そんな構図。
なんか良いですねこういうの。
普段はあまり見られない関係性が見えておもしろい!
席に座るときも、「えりここー♪」とか言って真っ先に良い席座る人もいれば、謙虚に後ろのほうに行く人もいるし、隣に誰も座ってくれない10年選手もいるw
わかりにくいけど、そんな10年選手(ももち)の後ろでベリーズ姐さんに恐縮してパニクり、かなともの膝に着席するあーりーなんかもいたりします。

そんなこんなで森進一が中に入ったつんく♂さんが登場し、抽選やるよーんとのお知らせ。
進行役は、研修生の浜ちゃん。
登場から大人気の浜ちゃんw

はい従います。
これからの人生、すべて浜ちゃん大佐の言うとおりに従う所存です←
なんやかんやてんやわんやの末、ソロ曲を歌うのはこちらの8名。

スマイレージが6人中4人w
Juice=Juiceが5人中0人w
スマの引きの強さと、J=Jの苦労人気質がここでも遺憾なく発揮された結果となってしまいましたw
娘。も、10人もいるのに1人だけだしねぇ。
まぁこればっかりは運だからしょうがないか。
去年と同じ人多すぎ!という指摘もあるようですが、去年のメンバーが誰だったか全然覚えてなーい←
りなぷーが、欠席したのに勝ち取ったということだけは覚えてるけどw
それより、このあとの各グループによるコメントがまたおもしろいですよ。
ハローのDとか見てても思うんですが、(思い入れとか抜きで)一番笑えるのがベリーズなんですよねぇw
あの人らおもろいわーw
みんなが同レベルの悪ふざけ感を持ってるんだろうね。
普段は「個性がバラバラ」なんて言ってますけど、こういうときだけ一致団結して笑いに走るベリ最高w
そしてなぜかスマのコメ撮りに乱入する岡井ちゃんw
あの人、酔っ払ってんのかな?w
ソロ8名でのコメ撮りのときも一番喋ってるし……というか「くだをまいてる」と言ったほうが正しいようなw
愛理ちゃんはいつも以上に滑舌悪くて半分くらい聴きとれないし、10年選手の個性強すぎだわw
とまぁそんな感じで、実におもしろい抽選会動画でした。