愛ちゃんが、大分県宇佐市を舞台にした映画『カラアゲ☆USA』で主演を努めるらしいでっせ。



http://www.city.usa.oita.jp/site/kanko-useful/13164.html



嬉しいけど、カラアゲ☆USAとは!?w



まぁ、唐揚げに関する映画なんでしょうな。



大分県って唐揚げが有名だったのか~。




共演者もなかなか豪華。



問題は、これは大分県だけで始まり、大分県だけで終わってしまうのかという懸念。



大分県民以外にも、この映画を見る機会は訪れるのでしょうか?



よくわかりませんが、続報を待ちましょう。




どうせなら『UDON』みたいに全国ロードショーしてほしいよね。……無理か。








そんな愛ちゃんは、スタイルブック?を出しましたよね。




もっと不思議なことだって起きている



持ってるのはりほりほです。ってわかるか。




本屋でチラ見してみたところ、実にオシャレな本でして、ともすればオシャレ女子しか購入してはいけないオーラすら漂っておりましたがきっと錯覚でしょう。



でもまだ買ってませんw

ごめん愛ちゃん、あとで買うからねー!



内容的には「高橋愛」という人を知るには絶好のもの。



妹さんが小さい写真で載ってましたが、確かに似てるわ。




この本の素晴らしいところは、カバーがないところ。



雑誌とか洋書ペーパーバックみたいに、そのままです。(この説明で意味わかるでしょうか……)



カバーがあると読んでる最中にズレてくるからわずらわしいんですよねぇ。



個人的にはポイント高い装丁でした。









それとは全然関係ないんですが、↑の写真のりほりほがいつもよりパッチリ二重に見えるのは気のせいか。



鞘師さん頑張っちゃったのか、あるいは徐々にパッチリ二重になりつつあるのか。



個人的には今の奥二重でいてほしいなぁ。



でも人って、だんだん変わってくる場合もあるんですよね。整形とかじゃなくて自然に。



何を隠そう自分も昔は奥二重だったんですが、二十歳くらいから徐々に普通の二重になってきたんですよ。もちろん何もイジってません。



なので、りほりほも将来パッチリ二重になる可能性もなくはない……。





あかん。それはあかん。



勝手なお願いだけど、どうか奥二重でいてください。



そのキリっとした目が好きなんじゃ。その目で、立ちはだかる壁を睨みつけながら乗り越えてほしいんじゃ。



それに、女の子はパッチリお目目じゃなくても可愛くなれるという生きる証明なんだから。大事にしてねその奥二重。









と、どうでもいい話でお茶を濁してネタ不足を補ってます←