というわけで見たとも。


モーニング娘。単体では6年ぶりとなる『ミュージックステーション』の模様を。





振付のYOSHIKO先生のブログによれば、緊張しすぎてリハで泣いてしまうメンバーもいたんだとか。


そりゃ緊張するよねぇ。
見てるこっちも物凄い緊張したんだからw






そして全体的に思ったことは、





扱いが良い!不気味なほどに良い!w





ということ。



「この扱いに免じて、長いことスルーしてたのを水に流してくれんかのう」とでも言わんばかりの高待遇ではないか!



まぁそれは後で触れていくとして、この衣装はなんじゃー!



$もっと不思議なことだって起きている



まさかの新衣装。
というか、これの為に作ったらしい。


この瞬間にわかりましたね。『ハッピーサマーウェディング』を歌うのだと。


そうか、そういえば夏うた特集とか言ってたわ。
娘。の夏曲といったら(タイトルに夏が付くのは)、『真夏の光線』かハピサマくらいじゃないか。



そして、こんな短いコーナーなのに、こんな年表(竹内アナの後ろ)まで作ってくれるなんて……。


$もっと不思議なことだって起きている



オリコン2作連続1位についても触れてくれたし、ホントどうしたんですかMステさんはw





そんなこんなで本編。



$もっと不思議なことだって起きている



この階段から降りてくる場面、懐かしいなーw




今回みんなコンディションが良くて(可愛くて)、特にえりぽんと香音ちゃんが激可愛いと評判のTLでしたね。


ってゆうか、TLの進む速度がめちゃくちゃ早くて見るの大変だったよw


今回は娘。タグのツイートしか見てないので、一般がなんて言ってたかはわかりません。
そういうのも大事だけど、そればっかり気にしてもしょうがないし。つーかそんな余裕はなかったw





で、モーニング娘。はトップバッターでしたね。(夏うたリクエストランキングのあと)


「ブーム再来!」という、まぁテレビ的な煽りのあとに、まさかのここでもこの人が!


$もっと不思議なことだって起きている




マツコぉぉぉぉぉぉぉ!!!





フジのFNSに続き、Mステでも登場してくれるなんて!(感涙)


もうこの人に足を向けて寝れませんな。


しかもめっちゃ褒めてくれたよねぇ。さゆのこととかダンスのこととか。


娘。とはなんの関係もない番組でも語ってくれてたこともあるし、ホントありがたいですね。


まさかあのマツコ・デラックスに、ハロヲタが心から感謝する日が来ようとはw





タモリさんとのトークは、鉄板の「私(さゆ)以外は十代で……」とか「最年少は……」とか「私の可愛い部分を……(さゆ)」などなど。


生放送だし、時間も短いですからね。
鉄板トークなのは想定内。


えりぽんが魔法かけたり香音ちゃんがモノマネしたらどうしようかとガクブルだったよ←





で、やっと歌の話。


『ハッピーサマーウェディング』と新曲『わがまま 気のまま 愛のジョーク』のメドレーでしたね。


メドレーの過去曲はラブマなんじゃないかと思っていた多くのヲタは、「な、なるほど……」と黙らされてしまったこの選曲w


この10人でのハピサマは新鮮でした。



最大の目玉は、だーいしの「アチョー!」をおいて他になし←


それまで緊張しながら手に汗握って画面を見つめていた自分は、だーいしの「アチョー!」でへなへなと床にくずおれたのでしたw


もちろんこれは褒めているのです。
癒されました。緊張がほぐれました。だーいしの「だーいし感」最高。




そして得意の早着がえで、例の縦縞衣装に変わり、愛のジョークを披露。



細かいことを言いだしたらキリがないですが、良かったと思いますよ。


決してベストなパフォーマンスではなかったけど、それでも「今のモーニング娘。はこうです」ってのが示せたことでしょう。



気になったのはりほりほですが、緊張しすぎて喉が閉まっちゃったのかな?といった感じ。


職人気質なだけに、エースとしての矜持が重いプレッシャーとなり、気負ってしまった部分もあったかもしれません。歌割も多いしね。


実際、センターに立つ人間にしかわからない重圧というものはあるはず。


憧れの番組に初出場した15歳。


厳しい意見もあるでしょうが、この凄まじいプレッシャーの中でエースとして頑張っていたことは評価してあげたいです。



この辺もっと深く語りたいんですけど、長くなるのでまた違う日にw




あと、カメラワークも多少気になりましたね。


悪いとは言わないけど、ちょっと娘。に追いつけてない感とか、それはこのダンスに合ってないカット割りなんじゃない?という部分も少々。


まぁこれは、Mステさんの勉強不足か、我々がいつも見てるハロプロスタッフが凄すぎるかのどちらか、あるいは両方でしょうねw


これにはつんく♂Pも、やや不満だった様子。(ツイートしてた)






まぁそんなこともありつつ、とにかく良かったよ!頑張ったよ!親心全開だよ!



$もっと不思議なことだって起きている



かつてこんなにもドヤ顔のアイドルがいただろうか……(もちろんりほりほのことw)






歌い終わったあとも、他の出演者の話にちゃんとリアクションしてて偉い偉い。





最後は、さゆの「この10人で出られたことが嬉しくてみんな興奮状態です」という挨拶のあとに、V6のいのっちさんが「この6人で出られてホントに良かったです♪」とカブせてきてくれてありがたいw


さすがいのっち。
オレの姉が昔好きだっただけある←








というわけで、モーニング娘。久しぶりのMステ登場回でした~。




いや~緊張したね。


メンバーも物凄い緊張しただろうけど、ファンも緊張したねw



さっきも言ったようにベストのパフォーマンスではなかったかもしれないけど、でも「道重しかわかんない」って言われるなか、こうやってどんどんテレビに出て、有名な番組にも出て、知名度だったり「今のモーニング娘。」そのものだったりをアピールしていくのは大事だと思います。


きっと将来、「当時Mステで見てYou Tubeで調べてたらハマりました」っていう人が出てくるはず。



また出られることを願いたいですね。


いつか、この番組内で「あの時はめちゃくちゃ緊張してました~」とか話せたら良いと思う。





娘。最高!


娘。ヲタで良かった!