FC通販で買った『Morning Labo Ⅳ』のDVDを見ました。
れいながすこぶる体調不良の時期だったので、本編はれいな抜きの10人。
でも長めの特典映像で、れいな出演の回も収録してありましたよ
今やモーニング娘。はれいながいない10人なので、今見る分には違和感はなかったけどねw
DVD用のオープニング挨拶で、フクちゃんが「太鼓の練習で腕に筋肉がついて硬くなった」と言ったら道重さん→「えぇぇぇ!マシュマロボディーがぁぁぁぁ!」ってw
リーダーは、柔らかいフクちゃんがお好み。
内容は、良くも悪くもラボだねw
真剣にやりつつ、グダグダにもなりつつw
でもおもしろかったです。
さゆ左衛門が、見るからに弱そうで←
まーちゃんは相変わらず奇跡だね。
ホント、存在そのものが奇跡だわw
まーちゃんて、ヨーロッパにファンが多いらしいですよ。
℃-uteのパリ公演で、オランダ人JKがそう言ってたという話を小耳にはさみました。
曰く、「彼女は天才だ!」とのこと。
うん。わかるよ。わかるわかる。
彼女は天才だよ、ホント。
そんな℃-uteはパリにて、浴衣姿を披露していた模様。
Twitterで拾った画像たちです。
艶やか!
これはヨーロッパのハロプロファンも嬉しいに違いない。
ってゆうかメンバーがいればなんでも嬉しいよね。
ありがたいことに、質問コーナーのレポを書いてくれた方がいるので貼り。
http://www.twitlonger.com/show/n_1rl6b3t
いやぁ、2010年に娘。が行ったときのことを思いだすなぁ。
あれももう3年前なのか。
今でも当時の特番とかを見たりします。
またモーニング娘。で行ってほしいなと思いますね。娘。ヲタとしては。
もちろんBerryz工房やスマイレージ、そしてJuice=Juiceもね。
(年齢的に行けないというのもあるんだけどさ)
そんな、当時フランスに渡ったプラチナ期のメンバーは、当然今でも海外から支持を受けているわけで、愛ちゃんは今度タイのジャパンフェスタに招かれたらしいです。
http://www.thaich.net/news/20130704a.htm
そして、れいな率いるLoVendoЯは、アメリカのJ POP SUMMIT FESTIVALに!
ぱみゅぱみゅな人も出るらしい舞台に、なんとLoVendoЯも。
凄いなLoVendoЯ。
まだメジャーデビューもしてないのに、全国のホール周ったり武道館で歌ったりアメリカに招かれたり。
さっさとメジャーデビューしようぜw
現役もOGも、海外からも求められ、活躍できるハロプロって本当に素晴らしい。
それが日本ではイマイチ浸透してない気がするのが不満ですけどね(苦笑)
とにかく、海外での活躍は、日本のファンとしても嬉しい限りです(・∀・)