おいおいマジかよ、もう7月かよ。
つい一昨日くらいにあけましておめでたいねーとか言ってた気がするのに、もう半分超えましたか……。
高校卒業するくらいまではもっとゆっくり時間が流れていたのにねぇ……いつからこんなに早く感じるようになったんでしょう。
時間の流れは一定だけど、所詮は主観的なものだよね、時間って。
ところで、昨日はベリキューがキッズオーディションに合格してから丸11年が経った日だったんですね。
そうか、もうそんなに経つのか……。
またしても感じる、時の流れの悠久よ。
懐かしい。
11年前、生放送の『ハロモニ。』で最終候補生が全員合格を言い渡されたときのことを、今でもよーく覚えていますとも。
小1だったまいまいにはさすがにビビったなぁw
いくらなんでも小1を入れるかい……と思ったねw
そして当時のベリキューを考えるとまず思い出すのは、映画『仔犬ダンの物語』ですね。
夏って感じがする。
ぶっちゃけキッズみんなの演技はアレだったけどw、まぁ小学生だし、ほんの少し前まで一般人だったんだからしょうがない。あの企画自体が無茶だったのだw
そういえば当時はまだこんこんもまこっちゃんもいたし、がきさんはお豆ちゃんだったし←
六期が入る前ですよ。なんてこったい。
そんなベリキューも、去っていった人もいる中で、11年も頑張ってるのは本当に凄いと思いますよ。
みんな大人になったもんだ……。
って、きっと何回も言われてるんだろうねぇw
最初が子供だったからしょうがない。
成長した人を見ると、みんなそう言ってしまうもんです。
11年経ったとはいえ、まだまだ、いやむしろこれからですよベリキューは。
Berryz工房も℃-uteも、いまノリにノッてる(あるいはノリ始めている)から、この勢いを消さずに頑張ってほしいですね!
あの頃はオレも若かったんや……(哀)