今日は渋谷のekiato(駅跡)でモーニング娘。が二作連続1位ありがとう記念イベント(勝手に命名)を行っていたようですね。



自分は行けませんでしたが、TLやネット記事を見ました。



なかなか良いイベントだったようでなにより。



そこで発表されたのが、れいな卒業の武道館公演をアメスタで有料生配信するということ。



ライヴビューイングに続いて、自宅でもライヴが見れちゃうんですってよ奥さん旦那さん!



武道館にも行けないしLVやる映画館も近くにないorzという方は、もうこれっきゃない!





それにしても便利な時代です。



こういう試みって、ハローでは娘。の『ライバルサバイバル』からやり始めたんでしたっけ?



あのときは、スカパーだかなんだかで生放送してたような……。(自分は会場にいたのでうろ覚え)








話はぎょろんと変わって、メンバーブログを読むと、やはりコメント欄ができて良かったんだな~と思えますね。



特に小田ちゃん、そんな泣くほど嬉しいとか言われると、無くてもいい派とか言ってたオレは罪悪感でいっぱいだよ……(懺悔)




小田ちゃんは、この更新でも良いこと言ってますねぇ。



http://ameblo.jp/morningmusume-10ki/theme2-10068520081.html#main



おお、さくらよ……(泣)



この娘のこういう若者らしからぬ感性は、一体どういうことなんでしょうね。



中学生の女の子がよ?「私の願いは、みなさんにここに居てほしいです」みたいなこと言える?



前にインタビューで「欲のない人間になりたい」って言ってたけどさ、それは仙人クラスの思考レベルだよ小田ちゃんw



「ここに居てください」ってのも、健気さや可愛らしさを感じさせるじゃないか。



いくらでも居てやるぜ小田ちゃん!(涙)




なんかもう、普通の人の20倍くらい大変な人生を生きてきた末の価値観みたいなものを感じますよ。



小さい頃は特殊な環境で育ったとかじゃないよね?w

何か、映画にでもなりそうな波乱万象の人生だったわけじゃ?w



妙な凄みを感じます、小田ちゃんには。




ちょっと目立ちにくい個性だから「良くも悪くも馴染みすぎてる」なんて言われますけど、充分個性的なんですよ小田ちゃんも。



ただホントに、その個性の向かう先が「内へ内へ」の性質だから、よく知らないと気付きにくいものではあるけどもw





そうそうブログといえば、Juice=Juiceもブログが始まったんですね!



http://ameblo.jp/juicejuice-official/



巷では、かなともちゃんの自撮りがべらぼうに可愛いと評判です。



だから言ったじゃないか、彼女は矢島さんタイプの美人だと。




しかしまだメジャーデビューしてないこの6人でブログまで始めたとなると、いよいよ減らしたり増やしたりしづらい状況になってきましたねつんくさん?w



もはや誰もがこの6人でメジャーデビューするもんだと思ってますよ。



これで増減なんてしようものなら、それはそれは凄まじい反論が渦巻くでしょうw



肯定否定どちらにしても、ヲタ界隈が血みどろで阿鼻叫喚の坩堝と化すのは目に見えてる。



「それもオモロイやん?」とか言いそうで恐いPですが、あんまり過激なことやり過ぎないでくださいねーw






……それはともかく、ハロメンのブログを毎日チェックするだけで大変であるorz