溢れかえるハローの情報に追いつけず、舞台『もしも国民が首相を選んだら』が今日から始まるということを今日知りましたどうも←


記者会見の動画が上がってますね。





山本匠馬さんて、『ステーシーズ』の有田役だった役者さんですよね?



主演の愛ちゃんの役名が「れいな」なので、れいながどうこうと言ってるのを聞くとなんだか違和感がw




こんな写真も発見。


$もっと不思議なことだって起きている



個人的には愛ちゃんは明るい髪色のほうが好きなんですが、こう見ると黒も可愛いな(・∀・)



ところで愛ちゃんって、意外にも初座長なんですね。


確かによく考えてみると、大きな舞台には出演してるものの、座長ではなかった。


がきさんのほうが先に座長を経験してたんですね。(ソロになってからの話)


なんか意外でした。







そうそう、がきさんの舞台といえば、少し前に上演された舞台『詭弁・走れメロス』のDVD予告動画がアップされてますよ。





観に行ったけど、これおもしろかったな~。


「笑える」と言う意味でねw


「くだらない」とか「阿呆」という言葉が最上級の褒め言葉になる舞台でした。



原作者の森見ファンとしては、素晴らしい出来だと思います。


何が良いって、原作にある過剰な地の文(セリフ以外の文章)を役者それぞれが息つく暇もないほどマシンガンのように喋りまくる演出が素晴らしい。


よくあんなにセリフ覚えられるなぁと感心しました。


同じく森見原作のアニメ『四畳半神話大系』を見たことある方にはわかるでしょうが、あの主人公の超饒舌モノローグの舞台版と言えばわかりやすいか。


後半なんて、がきさん以外の役者さんはマラソンのあとみたいに汗ダラダラでしたw
(※がきさんのキャラは、むしろゆっくりとした妖艶な喋り。これは森見作品の女性キャラによくあるタイプなので、作者の好みなのかw)




ってゆうか、特典映像100分て!www


がきさんも結構出てるみたいだし、なんて魅力的な……。


お金ないんだけど欲しいな~。



気軽に笑える舞台が見たい方は、ぜひ。