さて、予告通りアップされましたね『ブレインストーミング』のMVが。
いやカッコいいわ。
正直、前にアップされた「ルーズショットVer.」が正式MVでもいいんじゃない?なんて思ってたんだけど、ダンスの良い部分をメインにしつつ、その他のショットも適度に盛り込んでいて素晴らしい。
この楽曲のMVとしては、これ以上のものはないでしょう。
カメラワークも良いね。
海外視聴者を意識してか、英語の字幕まで付いてるし。(日本語も)
純粋にMVだけを見たい人にとっては邪魔かもしれないけど、そういう人はDVD付きの初回盤CDを買えということですよ。
タダで見られるのに贅沢言っちゃいけません。
でも、DVDだと画質がこれより劣るんだよねぇ……w
そのくらい高画質でアップしてくれたわけです。
最高画質にして全画面で見ると最高だなこりゃ。
そんなわけで、いまだに「今のモーニング娘。」を知らない人は、このMVを視聴デバイスが壊れるくらい繰り替えし見ればいいのである。
いるんですよ、いまだに「モー娘。ってまだいたの?」とか恥ずかしいことを自慢げに言う人が。
純粋に本当に知らなかったのなら仕方ない。さあ今から知ろう。バラ色の人生が君を待ってる。
でもそうじゃなくて、明らかに嘲笑の意を込めてそう言う人はやはりいる。
なーにが「まだいたの?」だよ。お前こそまだいたのかよ←
そろそろマジに、「モー娘。ってまだいたの?」とか迂闊に言うと「うわこいつハズカシー」ってなる時代がきてますから気を付けてください世の中の無知蒙昧諸君。
……あ、いや、少々口が過ぎました。
まぁそんな「今のモーニング娘。」を知らない人がいきなりこれを見たら、「いやいや何言ってんの。これモー娘。じゃないよ」と現実を受け止められない発言をしてもおかしくないくらいにカッコいいことになっております。
つんく氏の楽曲の良いところは、ただ「アイドルがカッコいい曲に挑戦した」って感じではなく、どこかキャッチーというかおもしろみというか、街で偶然聴いても「ん?」と気になるような要素があるところです。
ぜひとも多くの人の琴線に触れてほしいですね。
そのためには、拡散拡散。
どんなに良い曲でも、聴かれなきゃ意味がない!
老若男女、一度は見よう、娘。のMV。(標語みたい)
いやカッコいいわ。
正直、前にアップされた「ルーズショットVer.」が正式MVでもいいんじゃない?なんて思ってたんだけど、ダンスの良い部分をメインにしつつ、その他のショットも適度に盛り込んでいて素晴らしい。
この楽曲のMVとしては、これ以上のものはないでしょう。
カメラワークも良いね。
海外視聴者を意識してか、英語の字幕まで付いてるし。(日本語も)
純粋にMVだけを見たい人にとっては邪魔かもしれないけど、そういう人はDVD付きの初回盤CDを買えということですよ。
タダで見られるのに贅沢言っちゃいけません。
でも、DVDだと画質がこれより劣るんだよねぇ……w
そのくらい高画質でアップしてくれたわけです。
最高画質にして全画面で見ると最高だなこりゃ。
そんなわけで、いまだに「今のモーニング娘。」を知らない人は、このMVを視聴デバイスが壊れるくらい繰り替えし見ればいいのである。
いるんですよ、いまだに「モー娘。ってまだいたの?」とか恥ずかしいことを自慢げに言う人が。
純粋に本当に知らなかったのなら仕方ない。さあ今から知ろう。バラ色の人生が君を待ってる。
でもそうじゃなくて、明らかに嘲笑の意を込めてそう言う人はやはりいる。
なーにが「まだいたの?」だよ。お前こそまだいたのかよ←
そろそろマジに、「モー娘。ってまだいたの?」とか迂闊に言うと「うわこいつハズカシー」ってなる時代がきてますから気を付けてください世の中の無知蒙昧諸君。
……あ、いや、少々口が過ぎました。
まぁそんな「今のモーニング娘。」を知らない人がいきなりこれを見たら、「いやいや何言ってんの。これモー娘。じゃないよ」と現実を受け止められない発言をしてもおかしくないくらいにカッコいいことになっております。
つんく氏の楽曲の良いところは、ただ「アイドルがカッコいい曲に挑戦した」って感じではなく、どこかキャッチーというかおもしろみというか、街で偶然聴いても「ん?」と気になるような要素があるところです。
ぜひとも多くの人の琴線に触れてほしいですね。
そのためには、拡散拡散。
どんなに良い曲でも、聴かれなきゃ意味がない!
老若男女、一度は見よう、娘。のMV。(標語みたい)