出ましたね公式発表が。
モーニング娘。52枚目のシングル『Help me!!』が、オリコンウィークリーランキングで堂々の第1位を獲得ぅぅぅぅぅぅぅヘ(゚∀゚*)ノ
こちら↓他ならぬオリコンさんの記事なので間違いありません。
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2021089/full/?id=TOP1
やったね!
そう素直に祝福したいです。
だって1位よ?
なんだかんだ言っても、好きな歌手が「オリコン1位になりました!」って言われたら「マジで!?よっしゃーい!!」って思うじゃん?
もちろんオリコンについて思うところはままありますが、でも今は素直に喜んで良いと思うんですよ。
シングル出したんだから、1位じゃないよりは1位のほうが良いに決まってる。
そんなわけで、3年8ヶ月ぶりの1位おめでとぉぉぉぉぉぉぉ!!!(感涙)
各ニュース番組でもこの報が取り上げられていて、それを見るとああやっぱり1位になるって凄いことなんだなと実感した次第であります。
Twitterでも1位祝福のツイートが凄いことになってて追い切れませんw
こうやってみんなが同じものを見て同じ感動を共有してることも、なんだか素晴らしいことに思えます。
ああ、モーニング娘。のファンでよかった。
と思いましたよ。心から。
それにしても、モーニング娘。はただ「1位を獲りました」ってだけじゃなくて、それに伴って色んな記録も樹立していくからまた凄いんですよ。
モーニング娘。がシングルで1位を獲得したのは今回で12作目。
なんと、1990年代・2000年代・2010年代と三代に渡って1位を獲得したのは、女性グループとしては初という快挙!
女性ソロアーティストも含めると、中島みゆきさん・浜崎あゆみさんに続く3組目になるのです。
中島みゆきと浜崎あゆみに並ぶって、凄くね!?w
そしてシングルのTO10入りは52作目。(つまり出したシングル全部)
「シングル通算TOP10獲得作品数記録」をまたまた更新したというわけですね。
そしてそして、これによって初期から小田ちゃんまで、歴代のメンバー34人全員が1位を経験したことになります。
もはやどんなフィクションよりも壮大な感動がここに……。
モーニング娘。はメンバーチェンジがありますから、52作連続TOP10入りといっても、同じ人間が52曲で獲得した数字ではない。
だがしかし、これまでのメンバー、誰一人として欠けていたら成し得なかった記録だと自分は思います。
これもまた、モーニング娘。はだから起こり得た記録、そして感動ですねぇ。
1位の報を聞いたときはただ素直に喜ぶだけの自分でしたが、さゆのブログを読んだらなぜか泣けてきました。
そこまで泣かせる文章ではないにも関わらず、なぜだか泣けてきたんですよ。
道重リーダー。そしてメンバーみんな、ありがとう。やったね!
と言いたいです。
頑張ってよかったね!と。
ここで思い出されるは、亀ちゃんが卒業の時に言った言葉。
『順位が全てではないけど、やっぱり一位を取れたことは誇らしく思えたし、なにより、ファンの皆が私達と同じように喜んでくれた事、本当に感動しました』
Yes……(もう涙で言葉が出てこない)
なにはともあれ、1位を獲れて本当に嬉しい。
もちろんこれで満足なんてしないけど、この1位は喜んでいいことだと思います。
今モーニング娘。には、良い風が吹いてきている。
前回1位を獲った『しょうがない夢追い人』のときは、「これでもモーニング娘。を終わってるとか言うのか?」と、1位という勲章は「最終兵器」のような感じでした。
でも今回の1位は、今の良い流れに「追い風」となって作用してくれるような気がします。
だから今は振り返らず、この風に乗って頂上まで駆け上がろうぜみんな!(誰にともなく)
いやー良かった良かった。
正直最初は獲れるって思ってなかったw
今までもずっと、獲れそうで結局獲れなかったからねぇ。
ぶっちゃけ123とワクテカのときは、今回ほど熱心じゃなかったんですよ。ランキングに対して。
でもなぜか今回は、「絶対1位を獲ってほしい」って自然と思っていた。
だから東京埼玉千葉と、行ける範囲のCDショップを巡ったりもしました。
他のファンのみなさんも同じ想いで、TwitterやブログなどでCDの在庫状況を知らせたりもしていたから余計にそう感じたのかもしれません。
メンバーもイベントをたくさん頑張ってやって、聞くところによると、新規のファンや一般人も(あきらかに今までより)CDを買ってくれたらしいです。
実力と努力は裏切らないってやつですねぇ。
メンバーも嬉しいだろうなぁ。
特に9・10・11期は初の1位だし。
いやホント良かった。
1位おめでとう