Twitterでは、吉野家さんの公式アカウントでも認められるくらいに「さゆ丼」こと「焼き鳥つくね丼」が大人気なわけですが、何を隠そう自分はまだ食べたことがありませんw




しかしまぁ、食べたヲタさん方がこぞって「さゆ丼食べたぜひゃっほーい」と宣伝してくれたおかげで、「道重さゆみ効果があった」と吉野家さんにも通じたのか、さゆが吉野家1日店長のイベントをやることになりましたね。



http://woman.excite.co.jp/present/20130123153437044/



これは純粋に、ファンの熱意から生まれた仕事と言ってもいいかもしれません。



もちろんさゆあってのことですし、そもそも吉野家さんがさゆ(とスギちゃん)を起用してくださったからこうなってるわけですが、ファンがここまでさゆ丼さゆ丼言わなかったら実現しなかった可能性は高い。

販売数もかなり多いみたいですし。




ファンの方が画像を加工したこんな写真も吉野家さんの目に止まった様子↓




もっと不思議なことだって起きている



やるなぁw



こうなりゃホントにこのTシャツ作るしかないぜ!←




ま、まだ食べたことない自分は遠くから「凄いですねー」と言うことしかできないんですがw



(今日こそさゆ丼食べたいなーとここ数日毎日思ってるんですが、なんかタイミングが合わないんですよ。言い訳じゃないですよ言い訳じゃ)




なには友あれ←、ありがたいことですね(・∀・)




ハロプロを起用すると、こんな風に「ちゃんとした」(←ここ重要)効果が見込めるのだという確かな証明。



他の企業さんも、アイドルを起用するならハロプロにすることを強く強く、それはそれは強くおススメしますよーんだ。




今のハロプロファンはこういったことに飢えてますから、起用されたら「ハロメンが起用されたから売り上げが伸びたと企業さんに知らしめなくてはなるまい!」と意気込む準備は万全に整っております故。






余所の悪口めいたことを言うのは心苦しいですが(←何を今さら)、ネットで検索しても半分以上が批判しか出てこないようなグループを起用するのって、本当に利益に繋がっているのでしょうかねぇ?



悪口というより、普通に疑問なんですよ。



確かに知名度は高いさ。(とはいえグループ名と数人のメンバーだけだが)



でもたぶん、ファンの数と同じくらいか、あるいはそれ以上に「嫌い」と言ってる人が多い印象がありまして。



なのに、異常なくらい起用されているという。



本当に、「○K○○8を起用したから売り上げ伸びたぜい!」ってなってるのかなって、ちょっと……つーかかなり疑問に思っちゃいますよね。





ま、いまさらあのグループについてこんなこと言ってもしょうがないですけど。



現代の混沌ですからね、あそこは。

魔の巣窟です。裏社会です。闇の深淵です。ブラックボックスです。玄冥です。(←言いたいだけ)






で、りほりほのサイダーCMまだー?w