こんばんわ。
今日は朝から夜までバタバタで、ブログ書く時間がありませんでした。
というわけで、ネタも考えてなーい(・∀・)
あ、なんかがきさんが舞台?に出るという情報がある。
http://www.up-fc.jp/m-line/news_Info.php?id=3741
舞台っていうか「音楽活劇」?それはなんぞやw
それより驚いたのが、原作が森見登美彦じゃないか!
森美登美彦、通称モリミー。
『夜は短し歩けよ乙女』などの饒舌なおもしろ小説から、『きつねのはなし』のような幻想怪奇文学まで、その独特の文体で人気の小説家。
そのモリミーの『新釈 走れメロス』という本の一編である表題作。
- 新釈 走れメロス 他四篇 (祥伝社文庫 も 10-1)/森見 登美彦
- ¥590
- Amazon.co.jp
だいぶ前だけど、読んだ読んだ。おもしろかった。
たしか、パンツがどうのこうのって言って京都中を追いかけっこしてる、世にもアホらしいお話じゃなかったかな。
そんなお話が原作の青春活劇にがきさんが出るとな。
出演者の名前を見る限り、またしても男だらけの中に紅一点っぽいですねがきさん。
でもあの話にヒロインなんて出てきたっけかな?よく覚えてないけど……。
とりあえず、笑いだらけの舞台になりそうですね。
がきさんも愛ちゃんも、とにかく舞台に出まくってて把握しきれないw
なんて前にも書いた気がしますが、ホントに留まるところを知りませんね2人の演技ライフは。
でも最近は観に行けてないぃぃぃぃ。
色々ライヴとかイベントとか舞台とか多過ぎてねぇw
「時間は作るものです」ってあややが昔言ってたな……。
わかったよあやや。どうにかして時間は作るよ。でもお金がないんだよ(泣)
はい、働きますm(_ _ )m