オレは言うよ。何度でも言うよ。「ハロモニ。」を復活してほしいと。
SATOYAMAに慣れてポクポクしてる場合じゃないよ。目を覚ますんだよ。
それを思ったのは、このまーちゃんを見たから。
この画像を見たとき、唐突に思ったのさ。「ハロモニ。ィィィィィィ!!!(/TДT)/」と。
私服ね。
もっとメンバーの私服が見たいじゃない。
いや、ハロモニ。も別に私服ではなかったけど、「私服っぽい衣装」ではあった。
2本撮りとかの場合を別にすれば、毎回違った服装のメンバーを見ることができた。
ハロモニ。の後継番組である「ハロモニ@」で何が嫌だったかといえば、衣装を決めてしまい、毎回同じ服装のメンバーを見るしかなかったこと。
それでも途中からは毎回コンセプトを決めて(例えばチャイナドレスとかスーツとか浴衣とかロックとか)変えてきたからマシになったものの、やはりもっと私服っぽい衣装が見たいのだよブラザー。
いまハロモニ。があったなら……。
もちろん企画とか諸々もおもしろくなるでしょうけども、衣装も楽しみになる。しかも衣装とはいえ、メンバーそれぞれの個性が出ますからね。ああそういうの懐かしい。
SATOYAMA……。
これはよくない。
衣装は毎回、例の里山スタイルだし、そもそも番組として「おもしろい」とは程遠い。
たまにハロプロタイム的なパートはあるものの、その場合も着ている服に関してはほとんどが歌衣装である。
やだやだー。こんなんやだー。
せっかくホームの番組だってのに、なんだってこんなに不自由で物足りない感じなのー。もったいなさすぎるー。バカなんじゃないのー?←
かつて「ハロモニ。」を見たことがあるみなさん、思い出してください。ハロモニ。おもしろかったですよねー。毎週、様々な服装のメンバーが見られるだけで幸せだったあの頃……(遠い目)
せめてハロプロ!TIMEでもいいよ。
あんな感じで、もっとおもしろい番組を放送してくださいよ。
おもしろさよりも、農業としての利潤を優先した結果があれです。(というか最初の目的がそれ)
石井さんの宗教観なんてどうだっていい。(デリケートな話題なのであまり触れませんw)
とにかくもっとおもしろい番組が見たいんだー!だー!だー!
やっぱりSATOYAMAライフはおもしろくないよ。
おもしろいかおもしろくないかで言ったら、おもしろくないに入るでしょう。九分九厘。
今はもう多少なり慣れちゃったけど、貴重な時間を里山で消費するのはもったいない実にもったいない。
真野ちゃんだってもうすぐハロプロ卒業するのに、SATOYAMAでは一向に見れないじゃないですか。
アイドルにとっての「時間」は、宝石よりも貴重なのに。
こんなの間違ってるるるるー。
SATOYAMA movementがどんどん形を成していくのに比例して、この「時間」と「番組枠」のモッタイナイ感がいや増していくのだ。
どの時間でもいいから、ハロモニ。復活して~。(切実ですよホント)