この感じ、前回の東照宮を思い出しますね。




もっと不思議なことだって起きている




もっと不思議なことだって起きている



衣装も123のやつだし。



この衣装、大活躍ですよねw



一番最初に公の場に出たのはたしか、ガールズコレクション的なやつでした。

そこで123も初披露して。



そこからは、記念すべき50枚目のシングルということで色んなところに行きましたよね~この衣装で。



お別れしたはずのチョコレート色も、まさかの復活ですよw






そんなわけで、今週……ってゆーか先週のSATOYAMAライフ。




まずはおなじみ農業パート。



でも農業というより、工作ですね。

今回も千奈美ちゃんと愛佳が、ウッドデッキを作ります。



大工職人のおじ様方も呼んで、いよいよDASH村の様相を呈してきました←



これで犬とかヤギとか飼えば完璧ダネ!(・∀・)




土をちょっと掘って土台を敷き詰めていく作業。

簡単そうに見えて、きっちり水平に設置しなければいけないので意外と難しい。しかも量が多い。



ミミズも出てくる。

逃げる千奈美ちゃん。「やだやだ!里山来なくなっちゃう!」w



お昼には、愛佳の作ってきたお弁当で昼食です。



大工のおじ様。羨ましいよおじ様。





ハイ次ー!モーニング娘。の新曲MV撮影密着パート!



特筆すべきところといえば、まーちゃんが一発OKになったのと、映像確認時のカッコいい娘。メンバーたちでしょうか。



「まーちゃんの一発OK初めて見た」と道重リーダー。



そしてダンスショットの映像を確認するメンバー。

真剣に画面を見つめます。



この、「撮った映像を確認する娘。」って、昔から何度か見てますが、いつもアイドルとは思えないほど真剣でカッコいいプロの目をしてるんですよね。

惚れます。惚れるというか、恐れ多いですw

ああ確かにプロなんだなぁと感じる瞬間。



れいな→「石田、もうちょい前行ける?鞘師と石田の間が空き過ぎて佐藤と並べんちゃん」



れ「生田のほうがキレイじゃない?生田(立ち位置)何番やった?」、生「2.75くらいです」、道「本当は(ステージでは)2.5だよね?」



的なやりとり!



真剣にこんなやりとりを交わすメンバーたちは、ファンに見せる可愛らしい一面の裏に隠れたプロの姿なのでした。





そんな感じで、来週はピーベリーの『キャベツ白書』のMV撮影に密着です。



ようやく来たかピーベリー!SATOYAMA movement!



この『キャベツ白書』、何気にめっちゃ良い曲なので、早くフル音源で聴きたい。






それと、里山関係ないけど新情報。



明日の19:30から、第2回『ゲスト、まーちゃん』をやるらしいでっせ!



4年後だと思ってたらもうキター!ヘ(゚∀゚*)ノ



しかも今回の司会はなんと、11期として加入したばかりの小田さくらちゃん!



そうきたかー!なんという爆弾!



どうやら、生田&鞘師も出るらしいので、中学生祭りになりそうです。大丈夫か?w




あ、もしかしてお金ミクもまた出ちゃったりするのかな?

出てほしいな~。またまーちゃんを困らせて、それ以上にお金ミクさん本人が困っちゃってほしいな~w





明日の19:30……。見られるだろうか……。