さゆもブログに書いてるとおり、モーニング娘。は今日で丸15年を迎えるわけですねクラッカー



いや凄い。ホントに凄いよね。

こんなに続く女性アイドルグループは他にいないでしょう。

しかもいまだに「現役」なんだから恐れ入るよ。



それについて長々と語りたいところですが、15年という月日はあまりにも長い。とてもブログなどで語れる量ではないので、それは明日スペースシャワーTVで放送される『ハロー!プロジェクト15周年記念 モーニング娘。3時間スペシャル あなたは本当のモーニング娘。を知っていますか? ~15年間の過去!現在!!未来!!~』という番組に任せておきましょう。





我々ファンが今現在最も注目する事柄、それは11期オーディション!(のはず)



昨日のSATOYAMAにて、合宿まで進んだ6人のメンバーが紹介されました。



(SATOYAMAパートは、矢島・徳永・須藤の3人が山中湖のエコヴィレッジに行ってあれやこれやを学んだり食べたり飲んだりしましたとさ。終わり)




そのうち消されると思うけど、つべで見つけた動画URLを貼り↓



http://www.youtube.com/watch?v=D0n40m-CICo&feature=youtu.be



まぁこれ以外にもあるとは思いますが。




さあさあ、この6人ですってよ。合宿まで進んだのは。




もっと不思議なことだって起きている



フクちゃんみたいな例があるから、間違いなくこの中だけ、という確信は持てませんけどね。




どうでしょうねみなさん。



6人に触れる前に、研修生がたった2人しか残らなかったということについて言及してみましょう。



なんか最初に椅子に座って踊ってた映像を見る限り、佳林ちゃんさんもいたようです。



研修生で期待されていた、金子りえ・宮本佳林・高木紗友希・田辺奈菜美・小数賀芙由香あたりは誰も合宿審査まで残らず。



他に期待されていた(と勝手に思ってる)研修生の、吉橋くるみ・茂木美奈実・植村あかりなどもおらず。

あ、たぐっちもいないな。

ちなみに、研修生ではありませんが、10期オーデで最終まで残っていた大上さんも姿が見えない……。

大上さん……。ハロプロ大好きなのに大上さん……。



合宿まで進んだ研修生は、小田さくら・浜浦彩乃の2人だけでした。




こうなるともう、噂の「研修生で新ユニット」というのもありえないことではないですねぇ。



だって、佳林ちゃんさんとかどうすんのさ。あんな逸材をいくらなんでもほったらかし過ぎでしょ、ここで娘。に入れないんなら。



金子ちゃんも長いことやってるし、ななみんだってファンの間で人気が出てきてるのに。



そのラインを全部はじいたとなると、新ユニットもあるかもね、という気持ちになりますよ。

あるいは、誰かのソロか。

はたまた、ふーちゃんのスマ復帰か。



まさか、何も考えてないなんてことはないでしょうね事務所サンw




そんなわけで、小田さんと浜浦さん。



浜ちゃんについては、自分もついこの間ブログで「こういうノーマークな子がいきなり11期になっちゃったりしてね」とか書きましたが、まさしくその通りになる可能性が出てきたというw



ってゆうか別にノーマークでもなかったか。自分が知らなかっただけか。



この写真↓




もっと不思議なことだって起きている



を見たときは、「お、この子は将来活躍しそう」と思いましたが、それはそう遠くない日なのかもしれませんねぇ。



この、両目の離れ具合がたまらん。(え

言われても嬉しくないだろうけど、「可愛い爬虫類系」の顔じゃない?w

(自分、爬虫類嫌いじゃないので褒め言葉のつもりですが、きっと普通はそうじゃない)



「宮崎あおいさんに似てる」という声もあるそうです。ほ~。




小田さんは、スマの二期メンバーに最終審査まで残ったものの落選。そして研修生として頑張っていた子ですね。



どうやら歌唱力に定評がある子みたいです。ファンの間でもそんな話が。



正直スマオーデの頃は「この子はないかなぁ」と思ってたんですが、今回の映像を見たら驚くほど洗練されていました。(容姿が)

年頃の女の子は恐ろしい……。(おっさん発言)





さて他の子たち。



小野はるかちゃんは、つんくプロデュースの「NICE GIRL プロジェクト」の研修生らしいです。

あっちにも研修生制度があったのか。

ってゆうかハローとの境界はなんなの?w



パッと見、一番「華」があった気がするのは、一岡玲奈ちゃんかなぁ。



なんか飯窪さんとは違って、いかにも「東京生まれ」という感じがする。(良い意味でね)



どこか自信に満ちている風にも見えましたが、どうやらもう色々と芸能関係のお仕事をやってる子みたいです。



モデルのような仕事から、歌、ダンスまで。

詳しくは知りませんが、EXILE関係のオーデも受けてたりしたようで。(2年前かな?その後どうなったんだろうか)




岸本ゆめのちゃんは、唯一の関西圏メンバー。

愛佳が抜けた穴を埋められるか!?w




そして素人枠で一番人気(だと思われる)のが、牧野真莉愛ちゃんか。



ああなるほど。と思わせるものはたしかにある。



ちょっとふわ~っとして眠そうな、正統派ロリ少女ね。(……もう何言ってんだろオレ。ダメだ……アップフロントに毒されてきてるorz)



牧野という名字で真莉愛(まりあ)という名前か。

なんとなく聖書的な、クトゥルフ神話的な響きを感じるね。(←ホラー/SF作家の牧野修を読んだことがある故の病気です。気にしないでください)




長くなりましたが、こんな感じです。




ファンのみなさんの感想を総合的にまとめると、「浜浦・牧野がビジュアル的に人気で、歌唱メンとして小田が欲しい」と言ったところでしょうか。違うでしょうか。わかりません←



しかしみんな若いよねぇ……。



浜浦・牧野なんて、どっちも12歳じゃんか。岸本も。



最年長で16って。

「これ以上ロリグループにしないでくれ」というヲタの叫びも、むべなるかなw



まぁ、将来性というものを考えると、若い子を採用せざるを得ないのかもしれませんけどね~。



すでに中一メンバーが2人もいるわけだし、ここで年上ばっかりをとるわけにもいかない、とか。



ただ、あまりに若い子ばかりをとりすぎると、人生の岐路に立ったとき、芸能界以外の道を選んでしまう可能性が高くなりそうで恐いんですけどね。



若いうちからこういう仕事をするということは、道を変える時期も「(世間的には)若い」と言われるうちにできてしまうということ。



例えば、卒業したスマ初期の2人みたいに。

(もちろんそれは本人が選ぶことだからしょうがないんだけどね)



そう考えると、ベリキューで今残ってるメンバーはホントに凄いと思いますよ。

特にまいまいとか、小1から今までやってるって、凄すぎるでしょw





話が逸れましたが、そんなこんなで11期オーディション。いよいよ合宿審査に突入するとかしないとか。(します)



あ、個人的には浜ちゃんには入ってほしいかなー。できれば、ね。

でも今のうちから熱心になりすぎると落ちたときにブルーになるのであまり感情移入はせずにいますw



そこまで強く、「この子は絶対に!」というのはまだありませんね。



というかぶっちゃけ、新メンバーが正式に決まるまでは「別に入れなくてもいいんじゃない?」という気持ちが多少あるといえばあるw



でもこれは毎度のことなのでね。

そう思わなかったのは九期のときくらいだよ。あのときは3人が卒業した直後の傷心で、「早く新生娘。になって気を紛らわしてくれ」と祈っていたので例外。



(そして唯一、オーデ段階で「この子は合格してほしい」と切に願ったのは、くどぅーだけなのである)



五期だって六期だって、「え~この子たちか~」という、今思えばあまりにも愚かなことを思っていたあの頃の幼き自分……(遠い目)



なので、現時点では候補生に強い思い入れはない。

「新メンバー」というのにも、多少抵抗がある。かも。しれ。ない。



入ってしまえば余裕で受け入れるんですけどねー(・∀・)





つんく♂P曰く、「たくさんのメンバーじゃなくていいかなと思ってる」とのことなので、4人よりは少ない可能性がありますね。



1人ってのはやめてほしいかなぁ。

2人ってのは今までになくておもしろいかも。




話が終わらんw



まぁ、ファンはただ待つのみです。

何を言ったところで、決定するのはつんく♂Pと事務所なのだからー。




※追記




あれ、もう発表されてる。(ばくわら)