あーブログ書く時間ないしネタもないなー何書こうかなー、とか思ってたら最高のネタが降ってきた!
モーニング娘。51枚目のシングルが10月10日に発売され、タイトルは『ワクテカ Take a chance』。
……ワクテカ?
「wktk」←コレのこと?w
ネットでよく見る用語ですが、正直どういう意味なんだかわかりません。
ググってみました。
「ワクワク テカテカ」の意味らしい。あ、そのまんまねw
まぁ要するに、「めっちゃワクワクしとるでわし!」ということですか。
こういったネットスラングを曲タイトルにつけるのはどうなのよ、と思わなくもないですが、どうせそのうち慣れてしまうのでしょうw
夏ハロ公演のタイトルといい、11期に関しての「もはやワロタレベルではない」発言といい、最近のボーイはすっかりネット世界に染まっているご様子w
それはともかく、まさかのダンスショットリハバージョンをつんく♂Pの独断で公開してる!
うおおおおおおお!!!
まだ2回しか見て聴いてないのでなんとも言えませんが、もはやアイドルレベルではない←
アーティストだよねこれは。
かといって普通のアーティストがこの曲を歌ったら、「ん?どうした?w」ってなる。
そうは言ってもこれを歌って踊れるアイドルはそうそういない。
アーティストにはできない。アイドルにもできない。
でもモーニング娘。ならできる。
アイドルでありアーティストであるモーニング娘。だけが、この曲を歌うのに相応しい存在なのだ。
そもそもこんな曲作れて、尚且つアイドルに歌わせようと思うのなんてつんく♂Pくらいしかいないよねw
なぜ突然のリハ動画公開に至ったかという経緯は、つんく♂Pのブログに書いてあります。
http://ameblo.jp/tsunku-blog/
なるほど、ダンスと一緒に聴いてほしかったと。
でも怪我人が2人いてMVが撮れないので、急遽リハ動画を、というわけですか。
ダンスといえば、ベタながらやはりりほりほに目が行ってしまいます。
なんというか、上手い下手の前に、あの娘は非常に「サマになってる」んですよねぇ。
何がどうとは言えないんですが、見ていて一番しっくりくるダンスをする。
これはもちろん「上手いから」なんでしょうけど、それだけではない「センス」とか「相性」とか「雰囲気」みたいな要素もある気がします。
ちなみに、その次に目が行ってしまうのがまーちゃん。
あの娘はりほりほと逆で、「上手いのか下手なのかわからない」というカオスな部分から始まり、「あれ……もしかしてめっちゃ上手いんじゃね?」と思わせるところがある。
普段とのギャップも心理的要因としてあるのかもしれませんが、いわゆる「底が見えない」楽しさが満載です。
「もっとか?もっとできるのかまーちゃん?」と思わせてくれる何かを持っている。
まだまだ、見れば見るほど(聴くほど)発見と驚きがありそうな新曲。
こういう曲を作っちゃうから好きよボーイ。
しかし最近はアルバム曲もようつべでアップされてるし、なんだか新曲祭りで心が追いつきませんw
そんなアルバム曲は、ハワイのFCツアーで色々解禁されてるみたいですね。
アロハロ写真集は、娘。全体のやつと九期十期のやつがあるんだとか。(九期と十期1冊ずつなのか、九期十期で1冊なのかはわからないけど、たぶん前者かな?合計3冊?)
六期だけのは無し。「まだそのタイミングじゃない」と言われたらしい。
微妙に気になる言い方だなw
あれもこれも、実に楽しみです。ワクテカ(・∀・)
モーニング娘。51枚目のシングルが10月10日に発売され、タイトルは『ワクテカ Take a chance』。
……ワクテカ?
「wktk」←コレのこと?w
ネットでよく見る用語ですが、正直どういう意味なんだかわかりません。
ググってみました。
「ワクワク テカテカ」の意味らしい。あ、そのまんまねw
まぁ要するに、「めっちゃワクワクしとるでわし!」ということですか。
こういったネットスラングを曲タイトルにつけるのはどうなのよ、と思わなくもないですが、どうせそのうち慣れてしまうのでしょうw
夏ハロ公演のタイトルといい、11期に関しての「もはやワロタレベルではない」発言といい、最近のボーイはすっかりネット世界に染まっているご様子w
それはともかく、まさかのダンスショットリハバージョンをつんく♂Pの独断で公開してる!
うおおおおおおお!!!
まだ2回しか見て聴いてないのでなんとも言えませんが、もはやアイドルレベルではない←
アーティストだよねこれは。
かといって普通のアーティストがこの曲を歌ったら、「ん?どうした?w」ってなる。
そうは言ってもこれを歌って踊れるアイドルはそうそういない。
アーティストにはできない。アイドルにもできない。
でもモーニング娘。ならできる。
アイドルでありアーティストであるモーニング娘。だけが、この曲を歌うのに相応しい存在なのだ。
そもそもこんな曲作れて、尚且つアイドルに歌わせようと思うのなんてつんく♂Pくらいしかいないよねw
なぜ突然のリハ動画公開に至ったかという経緯は、つんく♂Pのブログに書いてあります。
http://ameblo.jp/tsunku-blog/
なるほど、ダンスと一緒に聴いてほしかったと。
でも怪我人が2人いてMVが撮れないので、急遽リハ動画を、というわけですか。
ダンスといえば、ベタながらやはりりほりほに目が行ってしまいます。
なんというか、上手い下手の前に、あの娘は非常に「サマになってる」んですよねぇ。
何がどうとは言えないんですが、見ていて一番しっくりくるダンスをする。
これはもちろん「上手いから」なんでしょうけど、それだけではない「センス」とか「相性」とか「雰囲気」みたいな要素もある気がします。
ちなみに、その次に目が行ってしまうのがまーちゃん。
あの娘はりほりほと逆で、「上手いのか下手なのかわからない」というカオスな部分から始まり、「あれ……もしかしてめっちゃ上手いんじゃね?」と思わせるところがある。
普段とのギャップも心理的要因としてあるのかもしれませんが、いわゆる「底が見えない」楽しさが満載です。
「もっとか?もっとできるのかまーちゃん?」と思わせてくれる何かを持っている。
まだまだ、見れば見るほど(聴くほど)発見と驚きがありそうな新曲。
こういう曲を作っちゃうから好きよボーイ。
しかし最近はアルバム曲もようつべでアップされてるし、なんだか新曲祭りで心が追いつきませんw
そんなアルバム曲は、ハワイのFCツアーで色々解禁されてるみたいですね。
アロハロ写真集は、娘。全体のやつと九期十期のやつがあるんだとか。(九期と十期1冊ずつなのか、九期十期で1冊なのかはわからないけど、たぶん前者かな?合計3冊?)
六期だけのは無し。「まだそのタイミングじゃない」と言われたらしい。
微妙に気になる言い方だなw
あれもこれも、実に楽しみです。ワクテカ(・∀・)