眠い。
とにかく眠い。
パソコンいじりながらも、23回くらい首がカクカクってなった。
実は昨夜は一睡もしてなくて、そんなことは久しぶりだったので大変キツイです。
なぜ人は一睡もしてないときに、誰かにそう言いたくなるのでしょう?w
「オレ昨日まったく寝てなくてさー」などと、どこか自慢げに言いたくなるこの気持ちって。
そんなの言ったところで、相手には「え、なんで寝てないの?時間の使い方ヘタなの?もしかしてバカなの?アホなの?マヌケなの?」とか思われるのがオチなのにね←
たまーにれいなとかが「一睡もしないまま仕事」とかブログに書いてますけど、いやホントよくそれでやっていけるなぁと驚嘆です。エネルギーが違う。
(れいなの場合は、普通に忙しいからなのでしょう。決しておバカなわけではなくw)
そんな眠い目をこすりながら、スマイレージの『生スマ』見てました。
今日は運の良いお客さんも招いて、『生生スマ』でしたね。
序盤は相変わらずのグッダグダ(良くも悪くも)でしたが、司会者としてさわやか五郎さんが登場してからは、ちゃんと番組としておもしろかったですw
あれ、さわやかってあんなにMC上手かったっけ?w
BSでやってる『よっすぃ~ナビ』ではあんなにスベッてたのに?←
多分、スマイレージと相性が良いんでしょうね。
メンバーも信頼してるようですし。(希望的観測)
トークの安定さと、さわやかのイジリによって、今回は一番おもしろい配信になりました。(主観)
スマの悪いところを敢えて言うと、誰かが話してるときにカブせてしまうことかも。
割り込んでの喋りだったり、別のところで話していたことに対するウケ(の奇声)だったりで、カメラに抜かれて話しているメンバーを遮ってしまうことがしばしば。
でもまぁ、それもスマの魅力なんだと言われればそうとも言えるし、難しいところですね。
とりあえず今回は、乙女なタケちゃんと、謎の大喜利クイーンりなぷーが大活躍したから良しとしよう(・∀・)
見逃した方は、たぶんされるであろう再配信をお楽しみに。
さて、もうすぐ愛ちゃんのアメスタが始まるけど、今回は愛ちゃん休みで代わりにももちがMCに!
大丈夫なんだろうか?w
眠い目こすって、頑張って見ます。