昨日の生スマ見逃しましたが、生スマスタッフさんのTwitterをよく見たら「今週はYou Tubeにアップする予定です」って書いてあるじゃないかー!


良かった良かった。
実は再配信の日も見れないかな~と思っていたので、You Tubeへのアップはありがたい。


どうせなら、こないだの『ゲスト、まーちゃん』もアップしてくれたらいいのに。





ところでところで、℃-uteの新曲『会いたい 会いたい 会いたいな』のMVがアップされましたね。






おお、カッコいい。



路線的には、『Kiss me 愛してる』に近いでしょうか。


絶賛コメントもある一方、物足りないという声もありますね。


確かに、王道のマイナーコード進行を行っていた『Kiss me』に比べると、メロディ、アレンジ共に少々物足りなさを感じなくもないです。
特にサビが弱くて、最初聴いたときには「Bメロ?」と思ってしまいました。


しかしこれがつんくPのスルメマジックというやつで、こういう、王道からちょっと外したメロディは、ふとしたときにズキューン!とくるんですよねこれが。


例えばラジオなんかで何気なく聴いたとき……「え……この曲めっちゃ良いやん……」ってなる。
今までもそういう曲が多数ありました。
今回もそんな感じになりそうな、圧倒的予感。



そして、アレンジ弱いとか言いましたが、この間奏は凄いですね。パイプオルガン(?)最高。そのあとのエレキもスゲェ。



こういう曲を作れて、シングルとして発売できるレベルに仕上げられるのってホントに凄いと思うんですよ。


並の人間がこれをやろうと思ったら、「地味」と言われて終わりですよ。
つんくボーイさすがやで。
もちろん、それを歌いこなしている℃-uteも。



映像に関しては、「メンバーみんな美しすぎ」という一言に尽きる。


「美しくってごめんね」というアルバムを堂々と出せるグループ。それが℃-ute。






話変わりますが、愛理ちゃんが『イニシエーション・ラブ』(乾くるみ 著)を読もうとしている!


イニシエーション・ラブ (文春文庫)/乾 くるみ

¥600
Amazon.co.jp



↑これですね。


自分も読みましたよ。
あれは何年前だったか……。単行本で読んだ覚えが。


今思えば、タイトルがおもいっきりネタバレになってないかこれ?という感じですが←


個人的には、微妙でしたけどね……w
仕掛けは見事だけど、ただそれだけの話だった。
恋愛要素に興味がなかったからかもしれませんが。


でも同じ著者の『Jの神話』じゃなくて良かったーと思いました。
あれを愛理ちゃんに読ませるわけにはいかぬ。
「J」の正体なんて、ドン引きもいいとこだよw
この作家なら『リピート』という作品がおススメです。




……本のことになると、お節介野郎になってごめんw