こないだの『王様のブランチ』に出てたがきさんを見て、




もっと不思議なことだって起きている




「あ~がきさん可愛いな~。また若返ってるな~」と感心することしきり。



するとがきさん、




もっと不思議なことだって起きている



「人生初の、レオタードを着てリボンに挑戦してます」





……れおたーど?……。





…………。









観に行くしか!!!







というのはまぁ冗談ですよ。

別にレオタードフェチとかではありませんw



でも観たいなー。



『みのり』を観に行ったから『タンブリング』はスルーさせて頂こうかと思ってたけども、やはり行きたい……。でも財布がそれを許してくれない……。



困るよね~。





それにしても、がきさんのこの「ふり幅」のでかさはどうよ。



前にこのブログで、「がきさんはどんな役でもものにしてしまう」的なことを書きましたが、まさしくその通りな可愛さ。

勇ましいジャンヌ・ダルクやってた人には見えんよねw



ドラマ『数学女子学園』では保健の(だっけ?)先生を演じてましたが、やろうと思えば生徒役だってなんの問題もなくできたってわけだ。




髪型、衣装、化粧、気合い、その他諸々の要素で、どんな役どころでもこなしてしまうがきさん。



そのマルチさに於いては、愛ちゃんすら凌駕するんじゃないかと(個人的には)思っています。



だから、卒業後の歌の共演も望ましいけど、演技での共演もしてほしいんですよねー愛ちゃんと。



この2人が主役になって本気で演じ合ったら、想像しただけで鼻血が出ちゃう←





もっと不思議なことだって起きている




でもお互い、自分たちの舞台で忙しいから当分はムリかな~。