ディファ有明で行われた娘。のリリイベに行ってきて、11時にやっと帰宅いたしましたー。
軽ーく感想でも。
ちなみに自分が行ったのは3回目のやつです。
ちょっと早く行き過ぎたので、豊洲で下りて「ららぽーと豊洲」に行ったけども、やたら広くて本屋に行くまでに歩き疲れる→本屋も広すぎて疲れる→帰り道も長いので早めに離脱→あんま寄った意味なかったorz
そんなわけで会場に着いたのは、ちょうど開場のお時間でした。
席はかなり後ろのほう。
このディファ有明でのイベントは今までに2回ほど来てますが、どちらも3列目とか4列目だったので、こんな後ろのほうは初。
まぁしょうがない。
そして始まるイベント。
それと同時にファンのみんなが一斉に立ち上がったので、「?」とか思ってたけど、そういえばこれはリリイベだった。最初から歌うんだった。
なんせ(しつこいようですが)『気まプリ』以来のリリイベだったので、リリイベというのがどういうものかをすっかり忘れていた自分。
完全に、座ったままでいる気でしたw
新曲のイベントだもんねぇ。歌うに決まってんじゃんねぇ。
というわけで、最初は『One・Two・Three』のショートバージョンを披露。
そしてトーク。
オリンピックの話。
1回目は、まーちゃんの「サッカー見たけどつまんなかった」発言が出たようですが、3回目はまずさゆから。
さゆはサッカーとか見るときに、家族揃ってユニフォーム着てケーキを買って見るらしいです。
ユニフォーム着るのは知ってたけど、ケーキは初耳かも。
フクちゃんは、今まであまりオリンピックとか見なかったけど、今回は見ようと思います。バラエティとか見ないでオリンピック見ます、と宣言。
あゆみんは陸上競技が見たい→ウサイン・ボルト選手のポーズを真似る→さゆとれいなはわからず、「なにそれ?」「元ネタがわかんないから」→さゆ、ボルトを「ウサちゃん」と呼ぶ→れいな、「それって日本人?」→ヲタ「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」
自分は、さすがにボルト選手は知ってましたが、そのポーズはよくわかんない……。なのであんまりさゆれなのこと言えないw
オリンピックとか、ホント見ない人でごめんなさい。
ウサちゃんが、脚が速い人だってことは知ってるからさ←
で、ボルトを知らない田中先輩の存在が信じられない鞘石工は、「このポーズは知ってますよね?」と詰問するも、「だから知らんって言ったやん」と一喝されて終了w
「田中さんを怒らせないで」とさゆ。
あと、なんて言ったか忘れたけどあゆみんが高い声で変なこと言って、「飯窪さんですか!?w」と笑われる→それをすかさず真似する飯窪さん→「飯窪さんが飯窪さんのモノマネしてるw」とさゆ。
そうそう飯窪さんといえば、みなさんもうご存知でしょうけど、「チョコレート色」という健気なメンバーカラーを卒業する旨を発表されましたね!
http://www.oricon.co.jp/news/deview/2014954/
イベントの様子も↑に書いてあったりしちゃうわけですが。
飯窪さん曰く、「みなさん、予想がつかないような名称の色です」とのこと。
一体どんな色なのか。
すべては30日にやるUSTで明かされるらしい。
括目して待ちましょう。(おおげさ
で、あとは『怪傑ポジティブA』と『元気ピカッピカ』と『The 摩天楼ショー』と『One・Two・Three』のフルバージョンを披露しました。
『元気ピカッピカ』は、つい最近原曲を聴いたので、(ポジティブな意味で)「娘。も変わったなぁ……」としみじみ。
個人的に、『The 摩天楼ショー』は楽し過ぎます。
早くコンサートで観たい聴きたいぃぃぃ。
そういえば最後のMC(というか告知)で、れいなが「それでは工藤お願いします!」と張り切って言ったけど、困惑するdo→本当は飯窪さんだった、という事件(?)がありましたw
困惑するくどぅーが可愛かったからノープロブレムだよれいな(・∀・)
そんな感じで本編は終了です。(なにか抜けてたらすみません)
で握手会。
しかし後ろのほうの席なので、握手の順番がくるまで長い。
待ってると眠くなる。超眠い。一瞬寝る←
そしてやっと順番がきました。
しかし眠かった自分は、もう握手で何か言うとかをすっぱり諦めて、ただただ微笑んで握手して終わろうと決意。
なので、とくにメンバーとのやりとりとかはしてませんw
だって中途半端に何かゴニョゴニョ言ってメンバーに気を使わせるのも忍びないですから。
チキンのいいわけじゃないですから。
その代りメンバーの様子は詳しく観察できたので、これはこれでアリですよみなさん。
順番は(真ん中あたりが)不確かですが、こんな感じ↓
えりぽん→上手く握手できず、なんか中指と薬指だけを握られたw
あゆみん→ちっちゃくて可愛かった。
ズッキ→笑顔が可愛かった。
まーちゃん→満面の笑みに癒された。
くどぅー→無邪気な笑顔に(心が)救われた。
りほりほ→まるで飛ぶハエを素手で捕まえようとするかのような速さで「ガッ!」っと我が手を掴んでくれて「ありがとうございまーす♪」
……い、いえこちらこそw
フクちゃん→相変わらずこちらの手を包み込んでくれて惚れる。
はるなん→とにかくお目目が大きくて驚いた。かの宇宙人「グレイ」並と言ったら言い過ぎか。(言い過ぎだw
さゆ→女神の微笑を浮かべてくれて昇天した。なんか、「さすがだな」と思った。
れいな→相変わらず他のメンバーとは一味違った「ありがとうございまーす♪」が可愛い。「この人は何も言わんとかいな?」的な間も可愛かった。
何も言わなくてごめんよれいなw
なんかみんな非常に小さくて、自分もそれほど背が高いわけではないけど、自然と見下ろす感じになるんですよ。
でもさゆのところで急に目線が同じくらいになるので、「おお、大人だ」と驚きますw
でもまたれいなで下がるんだけどねw
そんな感じでした~。
なんか、握手でのみんなの笑顔にいつも以上に癒されましたよ。
最初に吹っ切れて「微笑むだけにしよう」と決意したのも良かったのかもしれません。
ちゃんとメンバーの顔を見れたから。
みんなホント可愛いなぁ。
単純に「顔が美しい」という意味でも可愛いんだけど、なんか人として「可愛い」ですよね~。
仕事とはいえ、こんな風に笑顔で握手してくれて「ありがとうございまーす♪」と言ってくれると、こちらとしては非常に心が癒されるわけです。
別に病んでるわけではないけど、今日は一段と救われた気分になりました。みんなの笑顔に。
(個人的に)久しぶりのリリイベ、実に楽しかったです♪