外に3分間立ってるだけで身体が自然発火しそうな暑さをみんなどうやって生き延びているのだろうと本気で知りたくなった地獄の昼下がり。
玄関を出た瞬間、「うわ、外行きたくね……」と思って部屋に戻りそうになりましたよ。
生活に支障をきたすレベル。
ところでこないだももちのラジオに作家の綾辻行人さんがゲストに来た回で、ももちが「語彙」という言葉を使ってたのに驚きました。
「おいおいナメんなよそれくらい知ってんよ」と怒られそうですが、他のハロメンでは絶対出てこない言葉じゃないですか?w
「感慨深い」を「考え深い」だと思っていた某重さんとか、絶対ムリですよねw
さすがは現役大学生で、推理小説も読む嗣永さんといったところでしょうか。
そんな嗣永さんが所属しているBuono!の『DEEP MIND』という曲を改めて聴いたんですが、これを歌ってるのがアイドルだという事実にびっくりですよ。(多少わざとらしく驚いてみた)
曲自体も実にロックで難しい曲だと思うんですが、それを完璧に歌いこなしている3人の凄さ。
これを歌えるアイドルって、余所にいる?
いや、いない。(反語)
少なくとも、ここまで曲をものにできるアイドルはいないでしょうね。
そりゃ海外からも支持されるわけだ。
しかも、ロックなだけじゃないBuono!は、夏にぴったりな爽やかナンバーだって歌えちゃうのだ。
この曲は、Bメロでググーっと上がるかと思いきや下がるところがミソだよね。
あくまでも、「肩の力を抜いて歌うんだよ」という感じで。
なんとなく、Buono!を褒めてみました。
ハロプロの中でも一番「アイドル好きじゃない層」にも聴いてもらえそうなユニットですからね。
玄関を出た瞬間、「うわ、外行きたくね……」と思って部屋に戻りそうになりましたよ。
生活に支障をきたすレベル。
ところでこないだももちのラジオに作家の綾辻行人さんがゲストに来た回で、ももちが「語彙」という言葉を使ってたのに驚きました。
「おいおいナメんなよそれくらい知ってんよ」と怒られそうですが、他のハロメンでは絶対出てこない言葉じゃないですか?w
「感慨深い」を「考え深い」だと思っていた某重さんとか、絶対ムリですよねw
さすがは現役大学生で、推理小説も読む嗣永さんといったところでしょうか。
そんな嗣永さんが所属しているBuono!の『DEEP MIND』という曲を改めて聴いたんですが、これを歌ってるのがアイドルだという事実にびっくりですよ。(多少わざとらしく驚いてみた)
曲自体も実にロックで難しい曲だと思うんですが、それを完璧に歌いこなしている3人の凄さ。
これを歌えるアイドルって、余所にいる?
いや、いない。(反語)
少なくとも、ここまで曲をものにできるアイドルはいないでしょうね。
そりゃ海外からも支持されるわけだ。
しかも、ロックなだけじゃないBuono!は、夏にぴったりな爽やかナンバーだって歌えちゃうのだ。
この曲は、Bメロでググーっと上がるかと思いきや下がるところがミソだよね。
あくまでも、「肩の力を抜いて歌うんだよ」という感じで。
なんとなく、Buono!を褒めてみました。
ハロプロの中でも一番「アイドル好きじゃない層」にも聴いてもらえそうなユニットですからね。