各所で話題の『Top Yell』最新号。読み応えあります。
- Top Yell (トップエール) 2012年 07月号 [雑誌]/竹書房
- ¥780
- Amazon.co.jp
表紙はアレですが、裏表紙は素晴らしいです。感涙ものです。
文字が見切れてますが、娘。ファンならわかるでしょう。
ハロプロ関係の記事も多し。
まずは武道館の卒業ライヴ。
リハ写真などもあってグッジョブ。
飯窪さんがイラストを書いた、メンバー直筆コメントも素晴らしい。
旅立つ親鳥と、それを見守る雛たちという構図が泣ける。
そして九期メンバーの緊急座談会。
何度も言うけど、加入わずか1年半ほどでここまで色々考えてプロとして娘。としての自覚を持てていることは脅威的である。実に頼もしい。
愛佳のロングインタビューは必読。
卒業を決意した愛佳の根幹にあるものは、「プロとしての矜持」だった。
「グループのために自分を切り離す決断」をできる人は、心底リーダーに向いていると思う。
そうならなかったのは、本当に残念でなりません。
たぶん今までで一番愛佳の本音が聞けるインタビューだと思いますよ。
「11期の面倒を見るとか言わず、自分たちのスキルアップに没頭してほしい」という、九期十期へのメッセージ/分析も秀逸。
やはりまだグループにいてほしかった存在ですが、それを言うのもまた酷であるというジレンマ……。
他には、こないだのニコニコ超会議での℃-ute&スマイレージ&アップアップガールズ(仮)の模様。
岡井ちゃんとなあ坊さんの対談。
くどぅー&まーちゃんによる、真野ちゃんへのインタビュー企画。
インタビュアーのこの2人、まるでボケとツッコミの漫才コンビですw
ボケが天然すぎるけどね(・∀・)
きっかフェスの模様とか、ダイバーシティイベントのスマイレージなどもあり。
そんな感じで、ハロプロファンなら買って損はない物になっております。
お値段も良心的な780円。
今一番充実してるアイドル雑誌かもしれませんねぇ。
記事の文章も熱いです。