あぁ、、日付が変わってしまった。


とうとう卒業の日だ。



泣くにはまだ早いのに、話題のこの動画を見たら泣いちまったよw






懐かしいなぁ……。


最初の頃は、「わたしは絶対泣きません」って言ってて、確かに滅多に泣いてなかったがきさん。


スタッフさんに、「珍しく涙が」って言われてるあの場面、鮮明に覚えてますよ。



ホントに懐かしい。
自分の10年前まで思い出してしまったw



あの2001年の夏、自分がファンになってから初めて見るオーディションで五期の4人が加入して、最初は正直あまり良く言われてなかった。(世間的に)


四期が強烈すぎたのもあったし、本人たちも言ってる通り、それぞれの個性も上手く出せてなかったし。


だけど本当に人生ってわからない。
あの4人が、その中の2人は特に、モーニング娘。として物凄く重要なメンバーになるなんて。


当時はそんなこと思いもしなかったなぁ。
ましてや、10年と数か月後にがきさんがこんなに立派になって娘。を卒業していくなんて。


あのお豆ちゃんを見て、誰がそんなこと想像した?w


人って凄いね。人の10年って凄い。


それがあの新垣里沙の10年なんだから、尚更凄い。



そして愛佳も。


愛佳の卒業について語ると、どうしても無念の想いを書いてしまうんだけど、もうそれは言わないでおこう。


愛佳も、言うまでもなく大切なモーニング娘。の一員でした。


娘。歴はがきさんの半分くらいだけど、きっといなくなったらがきさんと同じくらい重要なメンバーだったと思い知るような気がする。


愛佳がいない娘。


……。


愛佳の加入当時の映像も見たいなぁ。
まぁ、大半は覚えてるけどねw





ああもう、言いたいことが止まらん。
二人について語ったら、いつまで経っても眠れなくなるw



というわけでこの辺でやめにして、寝ます。


でもなんか、ここにきて急に卒業が実感されてきちゃってさ。どうしてくれよう。




まぁ寝よう。今日は大切な日だから。





人間って、こんなに輝けるものなんですね。