娘。の飯窪さんとスマのあやちょは同年齢で美術好きで大層仲がいいようですが、なんとなく顔も似てません?傾向が。
アジアンビューティーな感じというかなんというか。
うん。それだけなんですけどね。
ところでズッキとくどぅーの呼び方はズッキとくどぅーで本当にいいのかずっと悩んでいます。
ズッキって浸透してますかね?
言う人と言わない人が半々な気がするんですが……。
ズッキ、香音、香音ちゃん、すーずきさん。一体どれが正解なの。わからない……ああわからない……。
くどぅーの場合は、正解がわからないというより、「あんな可愛い子をくどぅーという、いささか可愛さに欠ける名称で呼んでいいものか」という葛藤であります。
くどぅーですよくどぅー。もちろん悪くはないけども、はたして可愛いと言えるだろうか。
無論これは、あのビジュアルにあえてぶっきらぼうなニックネームをつけることによってそのGAPに萌えるという高等テクニックが含まれているということは承知していますが、やはりもっと可愛らしい呼び方で呼びたいジャナイカ。
遥、遥ちゃん、はるちゃん。
名前で呼ぶと可愛い。
一番ニックネームらしくて可愛いのは「はるちゃん」な気がしますが、ちょっと待って十期にはすでに「はるなん」というニックネームの子がいるの。
「はるちゃん」と「はるなん」……似てる。
ここは年上であるに加えて、つんく♂P直々に授かったニックネームであるところの「はるなん」を尊重すべきか、はたまた芸歴では上位に位置する存在の「はるちゃん」を尊重すべきか。
「はるちゃん」を採用したとすれば、はるなんは今後なんとお呼びしたらよいのでしょう。
やはり「はうたん」ということになるのでしょうかw(←モデル時代の呼ばれ方らしい)
あ、今思い出した。くどぅーは最近、「どぅー」とも呼ばれてるらしいじゃないッスカ!
「どぅー」か。非常に言いやすいけどさ、最初聞いた人は意味わかんないよねw
今後くどぅーのことは「do」と呼べばいいのか。なるほど。
……うーむ、やっぱり可愛くはないなぁw
呼び方ってムズカシイねー。
※ネタがないとこんな感じのブログになります。
※今日はペタ返しできるか微妙なところです。