普段は見ないのに、珍しく夕方のニュースを見てたらなんと娘。のニュースが!
あれですね。モーニング娘。のシングル49作(つまり全シングル)がTOP10入りして、男女共に歴代最多記録になったという偉大なる功績。
一応貼っときましょう。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2010263/full/
どんな偉業を達成しようとテレビでは扱ってもらえないんだろうなーと思ってたので、ニュースで流れたのは嬉しかった……というか驚きましたw
ちなみに自分が見たのは日テレのニュースです。さすが『数学女子学園』を放送しただけのことはあるw
『恋愛ハンター』のMVが流れたのもグッジョブ。
世間では、「モー娘。まだいたの?」とか「終わった」などと言う人間が少なからずいるものです。
さぁてそんな皆さん、思い知ったでしょうか。
「まだいた」んじゃないんですよ。ずっといたんですよ。「49作TOP10入り」という記録がそれを裏付けていますね。
「一旦いなくなって、再浮上してきた」んじゃないんですよ。ずーっと活躍し続けてきたからこその「全シングルTOP10入り」なんですよ。おわかりですか?
これが「終わった」アーティストにできる記録ですか?
モーニング娘。が「終わってる」のであれば、2位以下の浜崎あゆみやB'zやSMAP、THE ALFEEなども「終わってる」ことになりますねぇ。へーそうなんですかーそりゃ参ったナー。(棒読み)
娘。ファンにとっては、こんな記録を見せられるまでもなく、モーニング娘。の素晴らしさは百も承知でしょう。
しかし世の中には、どうしてもそれを見ようとしない/信じようとしない/わかろうとしない人間がいるようなのです。
そんなおバカさんたちには、こうして数字をどどーんと目の前に突き出してやらねばならないようです。動かしがたい事実というやつを。
それでもモーニング娘。を「終わってる」などと言う輩がいるとすれば、その人はただの幼稚でわがままなコドモです。放っておいてやりましょう。そいつにはなんの力もないし、何より可哀そうで見てられない。
事実を直視できず、自分の見たいものだけしか見えない哀れな人間です。
世間はこの事実を噛みしめるといい。
モーニング娘。が「終わった」ことなど、1秒たりともないという事実を。
それにしてもこうなると、こんなにも偉大なアイドル/アーティストであるモーニング娘。が、こんなにもメディアから干されてることがあまりにも理不尽というか、いっそ不可解極まりないということに改めて気づかされます。
それこそAKB並みに優良待遇されてもいいはず。(あれはやり過ぎだとしてもw)
にも関わらず、この干されっぷり。
最近徐々にマシになってきたとはいえ、まだまだ納得できるとは言いがたいというのが本音です。
あまり言うと逆効果になりそうなので言いにくいですが、電通その他諸々の妨害工作などはどれもこれも紛うことなき事実なんじゃないかと勘ぐってしまいますよ。
少なくとも、「妨害なんて一切ない」という言葉はもはや1ミリも信じられません。どの程度なのかはわかりませんが、間違いなく「ある」でしょう。じゃなきゃおかしすぎる。あまりにも。
そもそも芸能界なんて綺麗なことばかりではないであろうことは素人でも推測できることですが、せめてあの娘たちの努力や才能はちゃんと評価される世界であってほしいものです。
……なんか、おめでたいニュースなのに暗いことばかり書いてしまいました。反省。
それにしても、この偉大な記録が生まれたのが、がきさん最後のシングルでというのがまた嬉しいじゃないですか!
ウィークリー1位はとれなかったけど(3位でした。ちなみにデイリーでは1位とったよ)、最後に素晴らしい記録を残せて、がきさんも嬉しかったことでしょうね。
モーニング娘。は終わらない。
その証明を数字で示せたことに、この記録の意義はあるのです。
ファンとして、とても誇らしい。
「ファンになって良かった」と、いつもいつも心から思わせてくれるメンバーに感謝……。