とううとう最終回になってしまいましたよ『数学女子学園』が。




前回登場したニーナのお姉ちゃん、町田キーナさん。(元の名前じゃなくてニーナに合わせてきたかw)



なぜか目元がパンダです。



さゆがしきりに「パンダが……?」「パンダなのに……?」って言うのがなんか可愛いw



キーナさんはどうやら、世界中の数学者を支配する野望をお持ちのようですが、数学者を支配してなにすんの?w



姉のちゃんちゃらおかしい告白を聞いたニーナさん。

そこのれいなの演技に思わず見入ってしまいました。さすが田中さん。最終話にてようやく演技の才能を発揮できた。



そんなわけでラストバトル。



物凄い眠そうな顔で「パンダじゃなくなっちゃったぁ」って言うさゆりちゃんかわえー。



数専1200年の歴史を収めた恐るべき書物からの出題は、「1+1=2が正しいことを証明せよ」というもの。



一瞬哲学的な問題かと思いましたが、どうやら難しい公式を用いて解くようです。



さすがに最終回だけあって専門的な問題出してきましたね。



ところで石川さん、相変わらずお綺麗ですね。セーラー服も似合ってます。(たぶん)



そんな姉ちゃんにはかなわんぜよと、打ちひしがれるニーナ。



しかしここでさゆりちゃん、どっから出したかメンタイコパンの差し入れです。

なんと一樹くんも!



それを食べて元気を取り戻すニーナ。なんて簡単なやつなんだ。

新しい顔をもらったアンパンマンじゃないんだから……w



それにしてもチョビチョビ食べたよねw




ニーナが元気を取り戻した途端にヘタレになった姉ちゃん。



怒涛の数式で攻めまくるニーナ様。



ここで回想シーンが。あぁ懐かしい。手酌とか懐かしい。



そして完璧な答えを弾き出します。さすがニーナ様。



ニーナ様曰く、「1+1は3にも4にも5にもなる」。

良いこと言ってるけど、数学者がそんな感情論を……w



負けたお姉ちゃんが高笑いを始めたので、とうとうおかしくなっちまったかと思ったらここでネタバラシ。「ドッキリハッピー」ってなんやねん!w



久しぶりに見たな「ハッピー」。



ニーナをからかっていたようですね。そんなオチかーいw



失踪していたわけでもなくて、アメリカに留学していただけのキーナさん。妹に一言くらい言っとこうよそこは。



数学番長になったご褒美に留学の権利を得たニーナですが、「ニーナはここがいい」と拒否。



ニーナ様……(泣)




最後は今までのキャラが総登場しましたね。



結局新垣先生はただの先生だったのか。黒幕かと思ってたのにw



久しぶりな愛理ちゃんのふにゃふにゃ具合がたまらん。



鞘審判はバトルを求めて徘徊していたのかw

「わたしが仕切っちゃうんだから(はーと)」とか可愛すぎるぅぅぅ。



おかみさんと愉快な仲間たちとか、渋谷警備隊とか、風紀委員の3人とか、エリートクラスの3人とか、ニーナ好きの6人とか、孤独なともちとか、すべてが愛しい。



最後は、5人揃って「サイン、コサイン、メンタイコ!」



大団円でした~。




あぁ、終わってしまった~(泣)



これから水曜日をどうやって生きればいいんだ……。

ぜひ続編を。映画化でもいいぜw




なんだかんだおフザケ満載なドラマでしたが、毎週ニヤニヤと楽しませてもらいましたよ。



ハロプロファンとしては、実に幸せなドラマでした。日テレさんありがとう。これからもよろしく。





とりあえず叫んでおこう。



サイン、



コサイン、



メンタイコ!!!






……これは流行らんよれいなw