テリー伊藤には失望したよ。



『スッキリ』で知ったかぶって解説してた言葉すべて、とっくにモーニング娘。がやってる。




まずはこれ。



「つんく♂さんに言われて卒業していくモー娘。とは違って」だと?はあ?



後輩たち(と自分)のために、自分の意思で卒業した高橋愛を知らんのかね。



確かに、つんく♂Pの言葉によって卒業していったメンバーもいたよ。昔はそれが多かったし、最近でもジュンジュンとリンリンがそうだろうよ。



じゃあ亀井絵里は?
ホントは愛ちゃんと卒業したかったけど新人のために5月まで卒業を伸ばした新垣里沙は?



卒業の意思自体は、本人発信によるものなんですけど。(別にPからの卒業宣託が必ずしも悪いわけではないし)



いや、卒業に至る過程はこの際どっちでもいい。



それよりテリーが、己の無知をテレビでさらけ出して得意げに「モー娘。とは違う」と言ってのけたことに腹が立つ。



別にテリーは優劣の意味で言ったわけではないにしても、ああやって「正しくないこと」をテレビで堂々と言ってしまうという愚行が許せない。

明日の番組内で謝罪するべきだろう。「私が馬鹿で無知でした」とでも。



それともなにか?「私は電通の犬なので」とでも宣言するか?開き直ってw





次にこれ。



「歳の離れたメンバーとやっていくこと云々」、「自分が離れることによってグループがさらに進化する云々」なんて、娘。ではもはや当然のことなんですけど。



娘。ファンからしたら、なにを今さらそんなことを感慨深そうに吹聴してやがるのかという気分だよ。



もう一度言うけど、そんなのとっくにやってるんだよ娘。では。

高橋愛や新垣里沙のことを少しでも知っていればわかるはずだ。




無知。これぞ無知の権化。



「無知は罪」とはよく言ったもので。






まったく……。余所のグループの卒業騒動なんて一切触れるつもりなかったのに、テリーの無知な言動のせいでつい書いちまったよw




個人的な意見ですが、あのグループのメンバーはみな「大人に操られた傀儡」に思えてしまいます。



傀儡。



罵詈ではなく、同情の念からの、あくまで印象です。




あのグループにとっての卒業とは、まさしく「解放」なのではないかという、まぁ無粋な推察ですよ。

自分もあちらのことは無知なので、あまり言えた義理ではありませんが。



ほんの4分ほど、そんなことを考えてみました。






ハローの健全さを増々実感するこの頃。



そして、それ故の脆弱さも。(主に商業面で)