たしかにドリ娘。には全面的に賛同することはできないけど(と言ってももちろん本人たちは悪くない。報道がクソなだけ)、でもでもこないだの武道館はやはり感動した(みなさんのTLとかレポとかネット記事でしか見てないにも関わらず)。

なんだかんだ言っても、ドリ娘。があったからこその歴史的感動だったんだと思う。





それはともかく、そうなると久々にOGたちと現役たちの交流が見たくなる。



だってさ、昔は普通にハロモニ。とかで六期となっちが喋ってたりゲームしたりしてたんだぜ。今となっては滅多に見られない画だけど。



なっちのブログに「さゆ」の文字があるだけで嬉しくなっちゃうなんて。



アホアホな安倍さん(褒め言葉)のことだから、今でも後輩とアホアホなやりとりとかしてくれるんじゃないかという期待。



さゆと違って純粋な子供好きだからw、りほりほ&すーずきさんとか、くどぅー&まーちゃんとかと遊んでくれるんじゃないだろうか。



なっちと戯れる九期十期。



想像しただけで肩コリが治るわ。




やぐちゃんは割とバラエティとかで現役と共演してるけど、他のOGさんたちとの共演は珍しくなっちゃいましたよねぇ。




考えてみれば、『ハロプロ!TIME』にOGが出てきたことってほとんどないんですよこれが。



第1回放送のとき、『愛は勝つ』のレコーディング風景を真野ちゃんが自撮りしてるときにミキティとまこっちゃんと小春ちゃんが出てきたくらいで。



まぁでもハロタイにはOGじゃないなという気はしますけどね。(OGは「ハロプロ」じゃないというツッコミもありそうだしw)

でもハロモニ。みたいな感じだったらたまにOGが出てきても歓迎されそう。おもしろそう。




こないだの(ほぼ)全員集合で、そんなことを夢想してしまいました。







ところで愛ちゃんと十期のやりとりってほとんどないのに、なんとなく違和感がないのはなんでだろう。



やはりどこかに、まだ愛ちゃんはこちら側(ハロプロ側)の人だという認識があるのかねぇ。



もうすぐがきさんもあちら側(OG側)に行ってしまうと思うと、寂寞の想いが……。