『数女子』のあとは、『魁!音楽番付』を見ました。
我らがハロプロから、Berryz工房が登場。他には、アイドリングとスーパーガールズ(カタカナでごめん)が。
Beryyz工房は、登場早々ももちからの「ももアタック」をキャプテンがくらいます。
リアルにキレるキャプテン。でも「バカ!」が可愛い♪
あれいつも思うんだけど、ホントに痛そうなんだよねw
前にさゆがくらったことあったけど、本気で腰~お尻付近の骨を心配したよw
そんな、創始者ももちによる必殺技、「ももアタック」で対決です。
とうとう企画になったか。ももちスゲェなw
とりあえず思ったのは、アイドリングのバラエティ慣れっぷりがハンパじゃないw
そんなアイドリングが、スーパーガールズ(カタカナでごめん)を破り、王者Berryz工房(ってゆうかももち)に挑戦です。
一人目のキャプテンは負けてしまいましたw
次に本命の、ももち師匠登場です。
相手は女子プロのような体格(冗談ですよ冗談)、対するももちは小動物のような有様。
誰もがアイドリングの勝利を確信したそのとき、本家「ももアタック」が炸裂します。
凄い。
何が凄いって、相手を吹っ飛ばしたにも関わらず、ももちは微動だにしていないということが。
一歩も動いてない。まるで岩のようにがっしりと立ったまま、相手を地平の彼方まで吹き飛ばしたのです。
やはり創始者は凄かった。完勝です。
しかし三人目の千奈美ちゃんは負けw
なぜまあさちゃんとか熊井ちゃんも出さなかったのかと誰もが思ったに違いない。
そもそもこの「ももアタック」は、ももちの必殺技なのであって、Berryz工房みんなができるわけではないのだw
というわけで、勝者はアイドリングでした。
まぁBerryzも目立ってたから良いとしよう。特にももちはやはり偉大だった。
スーパーガールズ(カタカナでごめん)の影がすっかり薄くなってしまった後半……。
そういえば、ももちが勝利したとき、渾身のガッツポーズをとるももちの頭をナデナデする雅ちゃんにキュンときました♪
普段は鋭くツッコんでるくせに、なんだかんだいってももちが好きなんだからぁ~。
そんな感じでおもしろかったです。
ほっしゃんのセクハラもおもしろかったですw
まぁBerryzにやったら針千本飲ませるけどね(・∀・)
そのあとは、『ツボ娘』できっかを見て就寝しました。