こないだ横浜に行ってから、いつか横浜に住みたい欲が高まってきました。


街並みが好き(大して見てないけど)。駅の雰囲気も好き(二駅しか降りてないけど)。がきさんの故郷でもある(これだけでも価値がある。なんとなく)。


いつか富豪になったら住む予定。



ところで、雑誌にハローが載ってますね。


まずは『UTB』に、えりぽん&まーちゃん、きっか、あやちょ&ゆうかりん、ゆうかりんソロ、矢島さん&真野ちゃん。


えりぽん可愛いよえりぽん。
電車で遭遇して以来、前にも増して九期への関心が高まっている単純な自分w


あやちょとゆうかりんが戯れている姿は、さながら「天使たちの遊戯」なのであった。神々しさすら感じる。




次は、『MacPeople』のハロプロ連載に、愛佳とりほりほとかにょん。


それにしても愛佳は料理出木杉でしょw
オニオングラタンスープを全部自分で作ったとか、もう店出せるんじゃないか?
つんく♂Pに頼んで、かりふわ堂のメニューに入れてもらおう。そうすれば、ヲタもどんどんやってきて商売繁盛間違いなしw


あと、がきさんが脂っこいものを食べられなくなってきているという現実w


わかるよがきさん。俺も牛肉より豚肉のようが好きになってきてるよ。昔は逆だったのに……。



もう一つは、『電撃プレイステーション』に愛ちゃんが。


といっても、レグザの「適正画質」(名前違うかも。違ってたらごめん)という、そのゲームに一番適した画質にしてくれるやつの検証ページみたいなのに載ってただけです。2ページ。


でもゲームは『FFⅩⅢ-Ⅱ』。
さすがわかってるスクウェアエニックスさん。
できればCMにも愛ちゃんを使ってほしかったw




話は変わりますが、スクエニのゲームといえば、『キングダムハーツ3D』の最新トレーラーができていてテンション上がりました。


普段ほとんどゲームはやらないけど、『キングダムハーツ』と『FF』と『みんゴル』だけは、ふいに思い出したようにハマる時期があります。1年に3回くらい。
特に『キングダムハーツ』は大好きなので、『3D』が待ち遠しい。でもニンテンドー3DS持ってない……。


ゲームをやらない知り合いが結婚式の二次会の余興に景品で貰ったらしいので、一万円で譲ってもらうつもり。(定価は一万五千円ですよね確か)



たまにはこんな、ゲームの話も書いてみました。