光の速さで帰宅して、『モベキマス リリース特番』を見ましたー。
楽しかった……。めっちゃ楽しかった……。
司会は、℃-uteのまいまい。
そして娘。から、えりぽんとりほりほ。
スマイレージから、竹ちゃんとかななん。計五人。
まいまいは初の司会かな?
緊張してたけど、15歳にしてベテランアイドルの貫録を発揮しててさすが。
多少(?)グダグダでも、おもしろいし可愛いからノープロブレム。
それにしても可愛い。みんな可愛い。
あまりの可愛さに身体が溶けたよ。スライムになったよ。
いやホントに。なんなのあの可愛さは。
この動画を見てる自分を、誰かに見られたくないw
今回一番インパクトがあったのは、スマのかななんですかね。
あの娘おもろい。超おもろい。
冒頭からエンジンフルスロットルで、萩原先輩を褒めまくり。
しかし、「萩原さんのことは好きです。りほちゃんのことは大好きです」と言ってのけ、まいまいが「ちょっと、事件が起きたんだけどw」とショックを受けるw
かななんは、めちゃくちゃ人懐っこいんですね。
ボディタッチも多いようです。
そういえば、れいなも背後を取られたって言ってたな。そりゃ相当だw
竹ちゃんの元気さも可愛い。あの笑い声も好き。
スマは二人ともゲームに負け続けて、妙な変装をさせられていました。
でも、ウサギの鼻を付けたかななんが異様に可愛かったのはなぜだろうw
すごい似合ってたな。
竹ちゃんは終盤、もはや誰だかわからなくなってましたw
九期の二人ももちろん可愛かった。
りほりほ……。あの可愛さは異常だ。心臓止まるかと思った。
子犬の鳴きマネとか、しゅわしゅわぽんとか、テンション高い様子とか、かななんとじゃれ合う様子とか、マカロンを本気食いする姿とか、見てるだけで魂が昇天してしまうところでしたよ。危ない危ない。
道重先輩が見てたら、次の仕事に支障が出ちゃうレベル。
一部では、まいまいが露骨に鞘師贔屓をしていると苦情があったようですが、あれは贔屓ではないのです。
まいまいはあまりに素直に進行してしまっただけなのです。
これが新垣さんや道重さんあたりだったら、りほりほの可愛さは認めつつも、企画性を尊重して点数を良い具合に調整したことでしょう。
しかしまだ司会慣れしていない萩原さんは、感じたままに点数をつけてしまい、結果ああなってしまっただけなのです。
むしろ贔屓しなさ過ぎた。もっと他の(りほりほ以外の)メンバーを贔屓するべきだったのですね。
……たぶん。
えりぽんはいつもより大人しかったような気がしましたが、それはスマの二人が元気過ぎたからでしょうかねw
ホントあの二人は元気だった。
今まであまり知らなかった個性だけど、今回で結構わかった気がします。
かななんは予想以上におもしろい。そしてそのナチュラルな人懐っこさが非常に可愛い。
竹ちゃんはやはり元気。「ハツラツ」って感じ。さすがスポーツ少女。
えりぽんの洗練された可愛さと、りほりほの留まるところを知らない可愛さも健在でした。
ここまでに何回「可愛い」と書いただろうかw
それほどまでに可愛かったんですよ。それはそれは可愛かったんですよ。言葉では言い表せないほどに可愛かったんで(もうわかったから
そんな具合に、癒されまくった一時間でした。
まいまい、お疲れ様(・∀・)
しかしなぜ最後は将棋崩しだったんだ。
あんな地味で、勝敗がわかりづらいゲームを……w