はいはい、今週も『モベキマスってなに??』のUSTREAM配信を見ましたよ。
もうなんていうかね……この娘たち(ハロプロ)を見てるときが人生で一番幸せですw
今回のゲストは、℃-uteから愛理ちゃん、娘。からりほりほ&くどぅーの計三人。
さゆと愛理ちゃんが大人だw
なんたって年少二人は12歳と13歳だからね。
愛理ちゃんだって17歳だから充分若いんだけど、あか抜けてたり、こっちが見慣れてたりするから大人に見えるのかもしれません。
それにしても、りほりほのあとにくどぅーが喋ると、ホントに声がハスキーなのがわかるw
思ってたよりハスキーだ。
「12歳」とか、あの風貌からすると、知らない人はビックリするんじゃないだろうかというレベル。
まぁそこが良いんですけど。
全体的にふわ~とした癒し系の三人ですかね。
道重さん的には、大好物な三人だったようですw
でもちょっと思ったけど、さゆのツッコミがいつもより激しかったような……。
さゆの悪いところは、相手が話してる途中でツッコんで、話を折っちゃうところかな。
ちょっとしたところにもツッコむから、なかなか話が進まなかったり、中断したまま終わったりすることがある。
愛理ちゃんの滑舌が悪いのはわかるけど、もうみんな周知の事実だからそこまでイジらなくてもいいんじゃない?と思わないでもなかった。
なーんて思うのは、さゆのトークの腕を信じてるからですよ。
さゆが凄いのはわかってる。だからこそ「もっともっと」と、さらに上を要求してしまうのですね。
贅沢な要求だけど、さゆならもっと上手くできると信じてるのさ。
そんなわけで、さゆも愛理ちゃんも見てる側も、たいそう癒された回でしたね。
あの年少二人には癒されっぱなしだわー。
話す内容もかわいいし、話してる本人もかわいい。
同じくモーニング娘。の十期メンバー、佐藤優樹ちゃんのポクポクした話もかわいかったですね。
とにかく癒されました。満足満足。
しかしここで満足していてはいけなかった。
いつも通り、さゆの一人喋りがあったわけですが、よもやこちらが本編という噂もあるほどですw
恒例の一人喋りを終えて「お疲れ様でした~」的な雰囲気で素になったさゆみんの元に忍び寄る影が。
それはなんと、娘。九期メンバーのえりぽんでしたw
完全に番組終わった雰囲気だったのに、そこからまさかの登場。
えりぽんはずっと『モベキマスってなに??』に出たかったようですが、上の判断は「生田は今回はやめとこう」だったみたいですw
なので自分から出ちまったよ、と。
えりぽんの、来たはいいけど上手く喋れない感じ。
そしてやっぱり、前に泣かせてしまったにも関わらずイジリまくる道重先輩のやりとりが楽しい♪
えりぽんにも、りほりほとかとは違う意味で癒されるわ~。
だかしかし、今回はこれで終わらなかった。
なんと、暇人の℃-ute二人w、なっきぃとまいまいまでもが来てくれたのだった。
さゆも入れて計四人でおまけのトーク。
ってゆうか、もはやこっちが本編じゃねぇか!w
相変わらず℃-uteはよく喋る。なっきぃとまいまいはよく喋る。
途中でえりぽんは帰った(というか仕事に戻った)んですが、そのあとも三人でひたすら普通のトークを展開。
最後には、あの道重さんを疲れさせるほどのマシンガントークでしたw
いやー楽しかった。ずっと見ていたかった。
でもやっぱりYou Tubeの公式で配信されるのは本編(愛理ちゃん・りほりほ・くどぅー)だけなのかな?
今回はオマケのトークも配信してほしいわ~。本編を凌駕するほどだったのにもったいないw
癒しの前半と、激しい後半の、二本立てのような回でした。
萩原とか来て楽しかった。(←かつてまいまいが放った、とある有名な名言へのオマージュ)
来週はなんと、がきさんとれいなと愛佳が。
愛佳!愛佳!大丈夫なの愛佳!?
まあ座って話するだけだから大丈夫なのかな。
久しぶり(9月30日の武道館以来)の愛佳だ。楽しみ。
……今日は『ひみつの嵐ちゃん』に出てた小春ちゃんを横目に見ながら視聴してましたw
あとで実家の録画を見よう。
とここで、れいなの誕生日になりました~♪
でもそれは明日書きます。
満たされたら、もう眠くなってきた。
でも『ハロプロ!TIME』見なきゃ。