はい、ついさっき見終わった今週の『モベキマスってなに??』がおもしろかったです。




今週のゲストは、Berryz工房から千奈美ちゃん・熊井ちゃん・桃ちゃんの三人。



登場時は、千奈美ちゃんと熊井ちゃんの二人だけで、「あれ?ももちは?」と思わせておいて後から「遅れてごめんね~、許してニャン♪」という鉄板ネタをぶちかます嗣永プロw



他のメンバーはみんな私服衣装なのに、ももちだけ明らかに調達してきた衣装。



のちにこの衣装は、Buono!のライヴで使った衣装だということが道重さんのヲタ力によって発覚しますw



さゆと桃ちゃんがバチバチの「可愛い対決」になるかと思いきや、割と平和で落ち着いた感じでしたね。



さすが、実は大人なももちさん。



相変わらず千奈美ちゃんの、桃ちゃんに対する突っ込みは鋭い。



「恥さらし」とまで言いましたからねw



いやホントおもしろいよ。



それにしてもこのタイミングでゆうかりんを引くとはね。

録画だからまだ発表されてなかっただろうけどさ。



道重さんはもちろんのこと、あのももちすらもメロメロにしてしまうゆうかりんの可愛いオーラに乾杯。





ところで六期とベリキューの関係って微妙なところですよね。



オーディションで「合格」と言われた時期はベリキューのほうが早いんだけど、いわゆる「デビュー」というのはCDを初めて発売したときだったりする場合があるから、そうなると六期のほうが先にデビューしたということになるし。



それに娘。は、合格したら即モーニング娘。なわけで、Berryz工房を結成したのは合格してから多少時間が経ってから。

でもベリキューになる前に、映画の仕事をやっていたりもする。



ああ複雑。



でも多分、ベリキューのメンバーは六期を「後輩」とは思ってないんじゃないかな。



歳も上だしね。それにやはり『モーニング娘。さん』って感じだろうし。特に合格当時は。



だからなのか、今日のももちさんはあまり暴走しませんでしたねw



さゆもそうだけど、身内(共演者はメンバーで、視聴者の大多数がファン)の番組のときは、普段のキャラを抑えて、素でいてくれるのがなんか嬉しいです。



恒例の、放送後の一人語りも良かった。



マジメにBerryzの良さを語るさゆ、グッジョブ。



さすが、よく見てますねぇ。




さて来週のゲストは、℃-uteから矢島さんと岡井ちゃんのお二人。



楽しみですね。




最近ホント、ハローのこと(ライヴとか舞台とか番組とか配信とかDVDとかラジオとかブログとかその他諸々)が生きる支えですw



ハロプロを楽しむために、明日もどうにか生きていきます。

(今のところ死ぬ予定はないですけどねw)





あ、この後は『ハロプロ!TIME』やーん。