朝っぱらから心臓に悪いニュースが。
スマイレージの前田憂佳ちゃんが、今年いっぱいでスマイレージ及びハロープロジェクトを卒業するらしいですね。
大学進学の為、だそうです。
そうかー。そうなのかー。そうなっちゃうのかー。
正直ね、思うところは多々ありますけどね……。
でもファンが思うことなんて、本人や周りの人たちは至極承知でしょう。何度も悩んで考えた筈。それを踏まえてのこの決断というのなら、もう言えることは何もありませんよ。
受け入れてあげることしか。
とはいえ、スマイレージにとってもハロプロにとっても、これは痛いなぁ……。
モチベーション的なこともね。
残されたスマイレージ初期の二人は大丈夫だろうか。心とか。
いやぁしかし……今年のハローは激動だぁ。なんなんだ今年はw
長いことやってるがきさんや六期の二人、ベリキューのみんながどれだけ凄いかが改めてわかりますね。(別に、辞めたら凄くないとかいう話ではないですが)
芸能人になったからといってずっと芸能人としてやっていくという考えは、今の若い人にはあまりない考えなんでしょうかね。
素人のイメージとしては、芸能人は憧れの存在であり、それになれたらもう人生をかけて芸能人として頑張っていく、という感じなんですよ。
例えば、モーニング娘。が大好きで憧れて加入したがきさんなんかはきっとそういう気持ちなんじゃないかと(勝手に)思うわけです。
さゆもそうなんじゃないかな。(あくまで勝手な推測)
でも今は、たとえ成功していても、芸能人すら将来へのイニシエーション(通過儀礼)であって、最終目標足り得ないものなのかもしれませんねぇ。
もちろんそれがいけないということではないです。道は自由であっていいと思います。
なにより、大好きな人の決断を否定などしたくはありませんからね。
とりあえず今はこれくらいのことしか考えられません。
みんな行ってしまうなぁ……。