各ラジオなどでモベキマスの『ブスにならない哲学』を聴いてたら、段々ハマってきました。
あとからじわじわくる曲だねこれは。
良いやん良いやん。
そういえば矢島さんと桃ちゃんが出演した、元メロン記念日の柴っちゃんのラジオを聴きましたよ。
柴っちゃんの声を久しぶりに聴いた!w
なんか懐かしかったです。
それにしても桃ちゃんは凄いな。ひたすら喋ってるなw
桃ちゃんみたいなキャラには相応のツッコミが必要ですが、柴っちゃんもいい感じにボケてる上に優しい人なので、桃ちゃんやりたい放題。
ってゆうか、イントロクイズの『サマーナイトタウン』とかわかんないのか~。
そこわかんないって大丈夫なの?w
確かに年代は違うだろうけど、先輩の曲だし有名な曲だと思うんだけどねぇ。しかもタイトル聞いてもピンときてなかったような気が……w
これか。これがジェネレーションギャップってやつか。
さて、もうすぐユーストの『モベキマスってなに??』が始まるから待機。
ハローとは関係ない話ですが、BUMP OF CHICKENの新曲『ゼロ』が素晴らしすぎて泣いた。
娘。の曲みたいに思い入れとか何もないのに、聴いただけで泣ける(感動できる)曲って久しぶり。