あれれ?『FNS歌謡祭』って生放送じゃなかったのか。



てっきり生だと思ってましたよ。そしたらスマイレージはいるし、ミキティもいるし。(ブログによると、今はパリにいるらしい)




まぁそれはいいとして、終わりの3、40分ぐらい見ました。



もうなんか、ドリ娘。が出るとか現娘。が出ないとか、そんなのどうでもよくなるくらいに酷い番組でした。



番組そのものが酷い。

なんだあれは。視聴者を馬鹿にしてるんだろうか?



無駄に長い放送時間の中で、やたらと過去のVTRを流すわ流すわ。



出演者のデビュー当時の映像を流す。昔の話を聞く。過去の音楽番組の映像を垂れ流す。ひたすら垂れ流す。



過去過去過去過去過去過去。


昔昔昔昔昔昔昔昔昔。


あの頃あの頃あの頃あの頃。



もうフジテレビは明日から無くなってしまうので、過去の映像を流して懐かしんでいるのかと思ったぐらいですよ。



こんな傲岸不遜な言い方はしたくないけど、



「堕ちるところまで堕ちたなフジテレビ」



という印象しか受けませんでした。





どうしてこうなった?一体誰が悪いんだろう……。



あくまで素人発言ですけど、こんなんじゃ視聴者はどんどん離れていくよ。

今の時代、テレビ以外にも娯楽は溢れている。テレビしか娯楽が無かった時代とはあきらかに違う。



こちらは、選べる。テレビを見るか見ないかを。

テレビがつまらなかったら、もっと楽しいものを見つけたら、なんの躊躇いもなくテレビを消せる。

昔の話ばかりして、「あの頃は良かったですねぇ」なんて言ってる大人についていく若者はいないよ。



ただでさえ今はネットが普及している。

例えばネットの世界では、某グループが純粋な人気だけであそこまで登り詰めたわけではないのも常識だし、フジテレビが韓国の傘下に堕ちている実態だってもはや常識だ。



もう、テレビがメディアの王様のような顔をしていられた時代は終わってしまった。

昔は誰も言えなかったとしても、今は王様に向かって「王様は裸だ!」と叫んで指差して嘲笑することだって簡単なのだ。誰だってできてしまう。

それを知らないのは王様だけ。



いい加減気付いたほうが良い。裸だということを認めたほうが良い。



でないと、そのうち誰も見てくれなくなる。誰も笑ってさえくれなくなる。



テレビ業界は、「テレビなんて大嫌いだ」という人間を雇うのが正解かもしれない。





と、あまりに酷い番組だったので、つい偉そうなことを書いてしまいました。



あくまで個人的意見ですので……m(_ _ )m