ここ数日、亀ちゃん・ジュンジュン・リンリンの卒業関係のDVDばかり見ていたせいか、あの頃の寂しさや切なさや感動がありありと蘇ってきて日常生活に若干の支障をきたしている男がいるとすればそれは自分ですw
いかんいかん。もうすぐ愛ちゃんの卒業があるってのに。
そんなときは、あややの『砂を噛むように…NAMIDA』でも聴くのがよろしい。
あの8人のことはこんなにも好きで、ずっと忘れられないけど、それでも今想うのは、これからのモーニング娘。を見ていきたいという欲求。
九期が入った娘。
成長や活躍をもっと見たいと強く思えます。
大好きなメンバーが卒業して形が変わっても、こうやって新しい娘。を応援していきたいと思わせてくれる。そんなところが、モーニング娘。が長年愛され続けている理由かもしれませんね(・∀・)
そしてスマイレージが、4人ではラストの単独ライヴを終えたみたいですね。
スマイレージもこれから新たな形になるわけですが、それによって絶対成長できる気がします。
モーニング娘。を見てて、そう思える。
今は嫌でも何年か経って、「あの頃の加入があって良かった」と思えるんじゃないかと。
それがハロプロです