今日?昨日?は、愛ちゃんがリーダーに就任してから4周年なんですね~。



4年。



4年かぁ。

よっちゃんが卒業して、直後にミキティが脱退してw、愛ちゃんが突然のリーダー宣告を受けてからもうそんなに経つんですねぇ。



愛ちゃんリーダーになったのとほぼ同時に、ジュンジュン・リンリンが加入したんでしたね。



例えば『黄金期』(※この呼び方はあまり好きではない。『隆盛期』のほうが合ってる。新人からトップに立つのはそれほど難しいことではない。いや難しいけど、それよりも長いこと人気であり続けることのほうがずっと難しいはず。それを今のメンバーはやっているからだ) のメンバーが一つの時代だとしたら、愛ちゃんがリーダーになってからもまた一つの時代であった気がします。



つまり超大雑把に二分化すると、裕ちゃんリーダーからよっちゃん卒業までの前半と、愛ちゃんリーダー時代の後半(今現在から見ての話ね)。



そう見れるほどに、愛ちゃんリーダーの時代は素晴らしかった。いやまだいるから「素晴らしい」か。



なっち神推しで娘。ファンになった自分ですら、(前述の言い方で言うと)《後半》のほうが好きなぐらいに。



語り出すと止まらないくらいに、大好きなモーニング娘。の一時代を築いてくれたリーダー、それが愛ちゃん。高橋愛。



この4年間は、きっと愛ちゃんにとっても特別だったのではないでしょうか。



不意打ちのようなリーダー就任に加え、ジュンジュンリンリンという中国人留学生メンバーの加入、それからそれから……ああダメだ。やはり語り出すと止まらないw




というわけで愛ちゃんリーダー4周年おめでとうクラッカー



そして、ありがとうキラキラ



卒業まで、もちろん卒業後も応援し続けることは言うまでもなーい。