今週のユー娘。は、冒頭からいきなりの不具合により、後々までタイムラグが生じるトラブルがありましたね。
9時過ぎてもまだやってるやん、という方もいたのではないでしょうか。
自分は途中でページ更新したので治りましたが。
みなさんのつぶやきも、時系列バラバラでw
その辺ちょっと気になって、いつもより楽しめなかったかな~という感じ。
まぁおもしろかったですけどね(・∀・)
そんな中で、新曲『Only you』のMVが初披露されました。
「おい、ワイプ邪魔やがな」と思った人もご安心。放送終了直後にYou Tubeに公式にアップされたのでそちらを見ましょう。
衣装も背景も白でみんな可愛いんですが、個人的にはダンスショットver.が早く見てみたいです。
それとやっぱり、デコ出しね。
事務所の人は、なぜ新人に執拗にデコ出しをさせたがるのでしょう。
偉い人の好み?洗礼?w
大抵、ファンからは不評のほうが多いと思うんですが……。
あと思ったことが一つ。
こうやって発売前にMVを公開してくれるのは嬉しいけども、これってCDやシングルVの売り上げの妨げにはならないんでしょうか?
違法だけど、映像とか音声とか、ダウンロードしようと思えばできなくはないし。
それでもう満足してCD買わない人とかいそうじゃないですか。
いや別にそんなことしなくても、普通にYou Tube見ればいいのか。
なんせ公式チャンネルだから、消される心配もないし。じゃあCD買う必要無くね?と思う人がいても不思議ではない。
昔はさ、CDが発売されるまではほとんど聴けなかったわけですよ。
テレビやラジオでちょこっと流されるのを必死になって聴いたりしてさ。
CD買って、聴いて、そこで初めて「良い曲じゃーん」とか思ってたあの日々。
それが今やどうだい。発売の何日も前からネットでタダで好きなだけ聴けちゃうなんて。
むしろ発売日になった頃には、「え?まだ発売してなかったの?」とか思ってしまう始末。
そりゃあCDも売れなくなるよ。わくわく感ゼロだもんねぇ。
昔のほうが良かったというわけではないけどさ、これからは『CD』という物理的なものは滅びていくかもしれないよね。
音楽なんてそもそも物理的なものではないんだから。
大勢に届けるのには、そのデータさえあればいいわけだ。
ネットやら携帯やらスマートフォンやらがこれだけ普及した現代では、むしろCDという物質のほうが面倒なくらいで。「CD?は?なにそれ」という時代が来るのもそう遠くないな。音楽はネットで買うものになる。でもさでもさ、CDショップに行ってCDを買う楽しみというやつも確かにあるんだよ。お手軽になればなるほどそれに対する感慨は薄れていくと思うんだよ。「あ、今日新曲ダウンロードできんのー?でももうようつべで聴きまくったからいっかなー、飽きたしぃ」とかそんなんじゃないんだよ音楽は。今か今かと発売日を待ち、CDを手に入れ、聴き始めるときのあの高揚感。あれこそが音楽の楽しみ方であり、人間と文化と娯楽による……ん?話がズレてる上に長い上にウザイ?意味ワカンナイ?頭おかしい?うん、ごめん。
酔っ払いのくだまきのような駄文で御目汚し失礼。
別に酔っ払ってないよ。お酒飲まないので。
なんか書いてるうちに楽しくなってきちゃってw
CDだろうがデータのみだろうがどっちでもいいのでMVの話に戻ります。長い脱線ですみません。
なんかあまりにも愛ちゃんの存在が大きすぎて、本当に愛ちゃん卒業しちゃって大丈夫なの?と思ってしまいます。
それは、他のメンバーだけじゃ心配、という意味ではなくて、せっかくあんな凄い人がいるのになぜ卒業?という、いわば「もったいない症候群」に近い。
いや、やはり心配なのかもしれません。
愛ちゃんが凄ければ凄いほど、抜けた穴も大きくなるのですから。
しかしそこは乗り越えなければいけない壁。もはや絶壁w
その辺はさゆもラジオなどで言っていましたね。「モーニング娘。にとって大きな試練だ」と。
でも他のメンバーだって素晴らしいのです。愛ちゃん一人だけで成り立っているわけではなく、このメンバーだからこそのあのクオリティなのです。
ということを語り出すと、また止まらなくなるので自重しますw
妙なテンションの長文で申し訳ありません。
昨日あんまり寝てないからかも。(寝ろ