『美女学』による《モーニング娘。9期メンバーオーディション》の模様を拝見しましたよ。
と言っても、この時点では何も言えることはないですけどね。
最初の頃だけ見て判断なんてできませんよ。素人の自分には。
女性は変わるしねぇw
「この子、つんく♂が好きそうな感じだな~」とか、「この子凄いけど、今までの経験からしてこういう子は選ばれない可能性が高いかもw」とか、そういうことしかわかんない。
発表は1月2日のハロコンらしいです。
いったい誰が入るのか。
何人入るのか。
ってゆうかエッグの子たちはどうなったの?
ナシだったのかな。
新メンバーの加入は、現メンバーにとっても試練なんでしょうね。
今までの八人のレベルや絆があまりに高かったから、いきなり素人が加入して一緒に活動するというのはかなり大変だと思う。
どちらにとっても。
違いがハッキリ出過ぎてアンバランスになってしまうのではないかと危惧してしまう。
今までは新メンバーが入るときでも、現メンバーは結構な人数がいた。
しかし今回は、至上最少の五人。(初期の頃も五人に加入だったけど、あの頃とは条件が違う。あの頃は初期メンもまだ経験が浅かった時期での加入だし)
新メンバーは、嫌でも目立つ。
レベルの違いも如実に表れる。
ファンとしてはもちろん応援するけれど、八人時代の娘。と無意識に比べてしまうこともあるだろう。
……試練ですね。
新メンバーにとっても、現メンバーにとっても、もしかしてファンにとってもw
娘。がどう変わっていくのか。
楽しみでもありつつ、『あの頃がずっと続いていたら……』と、意味のない妄想をしてしまう自分はダメな奴です。
あの九人(八人)が、あまりに素晴らし過ぎたから……。
はい、すみません。
もう言いません。たぶんw
とにかくこの、新メンバーが入るという久しぶりな感じ、懐かしいw
わくわくどきどきヽ(゜▽、゜)ノ