思った。
姿勢が良い女性というのは、より魅力的に見えるということを。
(男性のことはよくわからんw)
特に、椅子に座ったときや、正座をしたときの上半身。
胸を張って背筋を伸ばすのがいい。
で、顎を少し引いて。
昔から、なっちは座るとき凄く姿勢が良い。
もちろん普段も良いのだけど、座ったときによくわかる。
なんか、それだけで魅力が増すように思うのはなぜだろう。
別になんとも思っていなかった人でも、座った姿勢が美しいと、なんだか惹かれる。
あ、最近は、れいなも姿勢が良いことに気付いた。
ブログで椅子に座って、【いただきますのポーズ】、とかしてるときなど、綺麗な姿勢が良いなぁと思うことが多々。
(その画像を貼ろうと思ったけど保存してなくて、今から探すのは骨だったので貼れず)
『良い姿勢』フェチになってしまいそう。(微妙なフェチw
ちなみに自分は、猫よりも猫背なので(誇張)、姿勢が良い人が羨ましいです。
勝手な分析ですが、綺麗な人や自分に自信がある人、ポジティブな人、周囲の目を気にしない人などは、NON猫背なような気がします。堂々と世界に存在しているイメージ。(あくまで自己流の見解)
猫背の人はその逆か……。
いや、それじゃあ猫背の人に失礼だ。
要は、自分のことを言っているだけなのでしたw
悲しい現実に気付いたところで、寝ます。
姿勢の話でした。