もうすぐ卒業してしまう3人の軌跡を辿るべく、ちょい前の映像を見ているのですが、この間『ボンキュ!ボンキュ!BOMB』のライヴDVDを久しぶりに見ました。



何気にちょっと切なくなりますねこれw

ジュンジュンリンリンが初々しいのに、もうすぐ卒業するのかぁ……とか。



で、そこで思ったのが、この頃(2007年)はまだ、MCが台本アリだったんですね。



最初の挨拶も台本通りだったと思います。たぶん。



今も多少は台本があるのかもしれませんが、アドリブ増えたな~と嬉しい成長を感じました。

絶対、好きに喋らせたほうが面白いですよね。

そのことにスタッフさんが?気付いてくれたのでしょうかね今は。



あとパフォーマンス。



歌もダンスも表現も、今は格段に成長したんだな~と実感。



別に2007年の頃がダメなわけではなく、この頃でも凄いけど今はもっと凄くなってるということ。



特に思ったのが、『HOW DO YOU LIKE JAPAN? ~日本はどんな感じでっか?~』のとき。



2007年のこの曲のパフォーマンスを見て、そのあとすぐに2010年の『ピカッピカ!』ライヴDVDの『HOW DO YOU LIKE JAPAN』を見て驚きました。



もはや別物かと思うくらい成長している。

めちゃめちゃカッコイイ。



泣きそうになるくらい凄いなと思いましたぜ。



世界中の人がこのパフォーマンスを見ればいいのに、とか思ったりね。



みなさんも暇なときにでも見比べてみてください。

めっちゃ成長している娘。を再確認できますので。



メンバーの成長だけでなく、舞台セットや照明の使い方、衣装のバリエーション&可愛さなどもレベルアップしていることにも気付きました。



今のモーニング娘。、最高だねホント。



何度も感じていることではあるけど、あらためて実感しました。