朝起きた瞬間に、とある本に引用されていた、シェイクスピア著『テンペスト』の一節を思い出しました。
『Will make me sleep again ; and then, in dreaming,
The clouds me thought would open and show riches
Ready to drop upon me, that, when I wak'd
I cried to dream again.』
『起きたばかりでまた眠り込んでしまったとき
雲の切れ間からたくさんの宝物が見えたことがあった
それが降ってこようとしたところで目が醒めてしまったときには
夢の中に戻りたくて泣いたものだよ』
寝起きにシェイクスピアを思い出すとか、カッコイイのかサムいのか、紙一重なところですw
大丈夫か自分w
なんだか実感が湧きませんね。
でも、今から実感湧きまくりだったら、卒業まで耐えられないだろうから、これは精神の防御作用なのかもしれません。
改めて思うのは、
『決断』の重さです。
もの凄く悩んだと思うけど、亀ちゃんは、卒業することを決めました。
簡単な決断ではなかったと思います。
失うものの重さを知っていてもなお、辛い決断をしたという覚悟。
その覚悟を、正面から受け止めてあげよう、と思います。
もちろん、ジュンジュンとリンリンのことも。
『ありがとう』と言いたいけれど、
そうしてしまったら、
もう『さようなら』と言ってしまっているような気がして、
まだ言えません。
でも本当は、何度も想っています。
いつもいつも、想っています。
……なんか、書き出すと、いつも感傷的な文になっちゃうなw
いかんいかん。
ウジウジしている場合ではない。
残された時間、8人のモーニング娘。を、心に焼き付けなくては。
大好きな、大好きな、この8人を。