多少は心が落ち着いてきたかなと思ったけど、ただ感情が麻痺してるだけかもしれないw
つんく♂さんのブログに、亀ちゃんは、「期限なしの治療期間に入ります」と書いてありましたが、そう言われるとなおさら寂しさがこみ上げてきますね。
いつ復帰するのかわからないっていうのがねぇ……。
でもネガティヴなことばかり考えているわけではありません。
さゆもブログで前向きなことをおっしゃっていましたが、それに感化されるまでもなく(実際は感化されたけどw)、自分も前向きな感じに考えたりもします。
だからこそ、こうしてブログ書くぐらいの余裕は、なんとかあるのです。ギリギリですが。
ってゆうか最初から、卒業の発表を聞いたときから、ポジティヴな思考はあったんですけどね。
一瞬で色んな感情が駆け巡りました。
何よりも、本人たちが『選んだ』、もしくは『決断』したことです。
ちょこっと考えて言ったわけではなく、考えて考え抜いた末の決断です。
それを否定するはずがありません。
大好きな人たちが決めたことですから。
不満だって、言うべきではないのです。(言っちゃいましたけどね。ごめん)
5人のメンバーは残ります。
新しいメンバーも入ります。
まだまだ、モーニング娘。は続いていくのです。
そいうった前向きなことだって、ホントはわかってます。
理解して、受け入れたくはないけど、受け入れようとしている自分もいます。
でもそれでも、
寂しさだけは抑えきれない。
どうしようもなく、寂しい。
心の大半は、それです。
ただひたすら寂しい。
それをどうにかごまかすために、受け入れたくなかったり、不満を言ったり、あるいはポジティヴなことを考えたり。
治療のためには仕方がないのもわかってる。
いつかは中国に帰るのもわかってた。
嫌だと言っても、もう決定したことなんだっていうのもわかってる。
わかってる。わかってる。わかってる。
ぜんぶわかってるよ。
ただ、寂しさだけはどうしようもないね……。
すべて受け入れたとしても、
寂しさだけは、消えません。
こうやって、ときにポジティヴになったり、すぐにネガティヴになったり。
しばらくはこれの繰り返しです。
去年、小春ちゃんの卒業を聞いた後もそうでしたw
それ以外のときは、こんな長ったらしいブログが書けるのが不思議なくらい、ボ~っと放心状態でw
駄目だな自分。
まだまだ心が弱い。
長々と語りすぎだしw
そろそろ眠ろう。
大好きな、8人のモーニング娘。の夢を見られますように……。