ごっちんが出演した金スマが大反響だったらしいです。
ネット記事で知りました。
うん、良かった良かった。
これからの活動にも、プラスになることでしょう。
ところで、多少残念に思ったこともあります。
こうやって苦労して、不幸もあって、それをテレビで赤裸々に語って再現して。
そこまでしなきゃ世間は、偏見とか穿った見方とかを捨てられないのか、ということです。
今回のごっちんのことだけに限らず、ですが。
つくづく、見る側というのは勝手だな、と思いました。
わざわざ不幸な苦労話を見せてあげなきゃ、まともに見てもくれない。
勝手につくったイメージで決めつけたり、中傷したり。
そして、「こんなに大変だったんですよ」と涙ながらに語れば、手の平を返したように寄ってくる人々。
ここでちょっとごっちんの話から逸れますが、モーニング娘。がフランスで成功を収めたとき、とあるネット記事に、『某巨大掲示板では、「モー娘。を見直した」と書き込みされた』といった感じの内容が書かれていました。
これはもちろん嬉しいですよ、ファンとしても。
しかしその反面、「見直したって言うけどオマエ、今までちゃんとまともに見たことあんのかよ。オマエが見直すずっと前からモーニング娘。はスゲェんだよ。調子のいいこと言ってんなよ」、と思ってしまったのも事実。
今回のごっちんのことでも、似たような気持ちになりました。
良い反響があって、嬉しい。
だけどなんだか釈然としない、そんな気分。
まぁ、こんな偉そうなことを言ってる自分だって、世間の物事に偏見を持ってしまっているであろうことはわかっています。
なるべく偏見を持たないように心がけてはいますが……。
……とかなんかちょっと刺激的なことを書いてみました。(そうでもない?)
不愉快な気分になったらごめんなさい。
なんにしても、ごっちんが注目されるのは嬉しいです。
応援してるぜぃ。