この間、久しぶりに、『モーニング娘。シングルMクリップス5』を見ました。
そこで、なんとなく、『リゾナント ブルー』の感想を言ってみたいと思います。
これを初めて聴いたときは、PVも一緒に見たんですが、『チョーカッケー!』と思いましたよ。衝撃でしたよ。
まず曲。
とにかくクールでカッコイイ。良い意味で、アイドルの曲とは思えませんね。
AメロBメロはほとんど同じコードでずっと続いていくのに、単調にならない素晴しさ。
歌詞も、《見え透いた ウザイ言葉なんかは もう聞き飽きたわ》とか、《車とか 格好とか そんなの自慢は もういいから》という、バカな男にウンザリしたアンニュイな感じが凄く良い。
(ところで、愛ちゃんの、Bメロのフェイク、難しそうだよね)
そしてサビに来ると、シャウトするように歌って、盛り上がる。
バックコーラスがまた良い。
そしてPV(通常ver.)。
これ普通ならDance shot ver.になりそうな感じだけど、この曲にはこれが合ってる気がする。
暗い雰囲気もよろしい。
そして歌もそうだけど、メインが3人で、後のメンバーはほとんどコーラスとバックダンサーの役割しかしてない。
これは、メイン3人以外のファンの人はかなり不満だったと思うけど、個人的には、この曲はこれで正解だ、と評価しました。
これで、全メンバーをとっかえひっかえ映したり、歌ったりしたら、作品の雰囲気が損なわれる。
批判覚悟でこの英断をした製作側にも拍手を送りました(心の中で)。
まぁ、たまになら、こういうのもええじゃないか。
結果、個人的に、娘。シングルの中で、1,2を争う名曲ですね。
娘。シングルっていうか、1つの曲として、かなり高評価です。
偉そうに言ってすみません。
あくまで個人の感想です、はい。