どうも。9月ですね。
夏という遊び盛りの季節も終わり、秋になるわけですが。
秋は秋でね。ハロウィンや体育の日など、イベントも盛りだくさんですね。
流石に仮装したいです。
なんの仮装しようかな…
ぬりかべで。
まさかの日本の妖怪というww
というわけで始まりました。9月号。
今月は夏休み僕が北海道に帰っている間の出来事後半戦を書いていこうと思います。
8月末から9月2日まで僕は熱海に旅行に行っていたのですがその時の話はまた今度…。
正直書くかはわからないです…(笑
まぁ、ラブプラスの熱海旅行のコースはだいたい廻ったとだけ書いておこう。
ちょっとだけ感慨深かったですwwホテルもラブプラスで出てきたところでしたからねww
思わずお土産屋でラブプラスの缶バッチ買ってしまいましたからねw
僕が北海道に帰ってきてまず始めたのはゼルダの伝説でした。
風のタクトですwwwなんかいきなりやりたくなっちゃって。
ガノン倒してきました。普通に熱中しました。あれは、いつやっても名作。
暇だったんですよ…!みんな仕事やら勉強やらで!!
大学生がやるものでもないことは解っているんです…。(笑
雨降ってたしね…。雨降ったらAOKI☆の車でドライブかあとはゲームくらいしかやることないんですよ…!!
明くる日僕とAOKI☆は僕の母上の所有するアパートの草刈りをしに行きました。
まぁ、家でさんざん泊まりをやったわけだし…。お手伝いです。
かなり長い草が生えていて、僕とAOKI☆は「おい、見ろよあれが50m級だぜ…」やら「駆逐してやる!」やら某アニメを思い出すような台詞を言いながら作業していました。
母上に「もうちょっと静かに作業できないの?」と二人して怒られましたww
草を刈る前の映像と刈った後の映像を見比べて某改築番組的なことをやったのですが
「匠は草を刈った後こう語る…」と僕が言うと
AOKI☆が「やっぱりね…草刈りは…人生?」
とか言い出しましたwwww
マジで誰だよ(笑
かなり草を刈ったのですが実は結構重労働でした。いやはや僕らがいるうちにやっておいてよかったかな。
その日はその後丸亀製麺を食べて帰りました。
翌日はコナンとAOKI☆と僕で北海道有数の観光地である小樽へAOKI☆の車で行ってきました。
札幌にいるときは快晴だったのに小樽に近づくにつれて雨が降ってきたので雨男論争が始まり「なんで俺が雨男なんだよ!お前らのどっちかだろ!」などと罵りあっているうちに小樽に着きました。
丁度お昼時だったのでコナンに「なんか食べたい?」と聞くと
「べ、別にグルメなんて興味無いし…!!」と眉毛ピクつかせながら言ってきましたw
やせ我慢見え透いている…!!
「じゃあ昼飯食わなくていいか」とAOKI☆に言うとコナンは「それは…違うじゃん!!」と反論してきましたw
デブキャラは健在。
まず最初にソフトクリーム屋へ行きました。
そこでユニークな味のソフトクリームを食べていると僕たちはあるものを発見しました。
その名も「恋人ができるキャンディ」。
これはですね…僕が迷わず買いました。(笑
100円だったんですけど…まぁ結果から言うと返金してもらう予定。
話が違うじゃないか!と言ったところです。
次に僕たちはグルメ巡りの旅へ向かいました。
コナンは妙にウキウキしていましたがね。
小樽でコロッケやらシュウマイやらアイスクリームやらを食べ、コナンが一通り満足すると僕たちはガラス店へ向かいました。
小樽のガラス細工と言ったらそれはもう有名で、よくお土産などに観光客が買っていくほどです。
そこで僕たちは運気が上がるブレスレットというものを見つけました。
怪しいwww
『仕事運』や『健康運』等、運の種類ごとにブレスレットが分かれていたのですが、僕が「恋愛運上げたいな…」と言うとコナンとAOKI☆に「お前は恋愛運だけ上げようとするから甘い」と言われました。
「じゃあどうすればいいんだ」と僕が聞くと
「まずモテるためには金が必要だから金運がいるだろ?そして金を稼ぐには仕事が出来なくちゃだめだから仕事運も必要だろ?そして仕事に身を入れるには健康じゃなきゃいけないから健康運も必要だろ?そして健康でいるためには交通事故なんて起きちゃいけないから交通安全も必要だろ?もう全部買っとけ」
と言われましたww
その後はお土産屋のようなところへ行きました。
そこに人の言葉を聞き取って復唱するクマもんのぬいぐるみがあったので
当たり前のように卑猥な言葉を復唱させました。
小樽の市街地をあらかた楽しんだ僕たちはAOKI☆の車で天狗山というところに向かいました。
しかし途中から徒歩で登らないと頂上へいけないことを知ったコナンがゴネたので結局登りませんでした。(笑
代わりにAOKI☆の車で毛無峠と言うところへ向かいました。
コナンが「AOKI☆のためにあるような峠だね」と言うと
AOKI☆が「誰がハゲだ」と言って怒ってましたww
毛無峠から見た小樽の風景はとても綺麗で、思わず「女と来たかった」と呟いてしまいました。(笑
その日はそのまま帰ったのですが、途中で寄ったパーキングの売店にシャキ丸くんというポテトフライを見つけたAOKI☆が名前に惚れて買っていました。
シャキシャキしてはいなかったらしいですww
翌日はAOKI☆とT.Kとタカと太郎と僕で公園に行ってアルティメットというフリスビーを使ったラグビーのようなものをしてきました。
ウォーミングアップのときは、ミスをするとみんなに物凄く責められるという空気でした。
「やる気あるのかよ!」みたいな。(笑
無駄にアツいwwww
AOKI☆に至っては「お前らもっと本気出せよ!」って座りながら言ってましたからね。
お前も本気出せよwww
途中で三口が来たので少し3対3をやりました。
しかしまもなく僕が自動車学校の教習を受ける予定があったので僕だけ帰りました。
正直、遊び足りなかったww
その日はAOKI☆が夜に遊びに来て、そのまま泊まりをしました。
実は夏休みの約半分くらいはAOKI☆が家に泊まりに来ました。
しかも家にAOKI☆用の歯ブラシがあるという。
やっぱりこっちが実家のような気がしてきましたww
翌日、僕はAOKI☆にケツを何度も叩かれて起きました。
何度も二度寝するからAOKI☆は起こすのに大変苦労したらしいですがww
相変わらず朝には弱いんです…。
なぜ僕がAOKI☆にケツを叩かれて起きる羽目になったのかと言うと
コナンは本州へ一人旅をしに行く予定だったのですが、台風の影響で電車が止まってしまったため空港に行けずAOKI☆に助けを求めたためだったのです。
そこで律儀なAOKI☆はコナンを空港に送ることにしたのですが
どうせなら僕もついでに連れて行こうと、僕のケツを叩いたわけです。
ケツを叩いてもなかなか起きなかったからAOKI☆は「千歳ガール見に行くよ」と言ったらしいのですが
そのとき僕の目が開いたらしいです。
飢え過ぎwww
「やっぱりあいつが雨男だよ」なんて会話をしながらAOKI☆の車に乗り込みコナンを拾いに行きました。
コナンは拾い僕たちは千歳に向かったのですが、道中美味しそうなアイスクリーム屋さんとかがあったので道草もしていきました。
千歳空港に着き、コナンは搭乗手続きに向かいました。
あまりにも長い行列だったので僕とAOKI☆は「付き合ってられねぇよ!」と言ってコナンを置いて空港内を歩き回りました。
そのとき僕とAOKI☆はコナンになにか旅の邪魔になるようなものを買ってあげるという名案を思いつきました。
かなり鬼畜ww
空港内のゲームセンターに行き、日本刀のレプリカのようなものをクレーンゲームで取ることにしました。
しかし結局取れなかったので普通に買うことにしました。あれ取ってたらものっ凄く邪魔だったんだろうなぁ。
代わりに100円ショップでもふもふのついた耳当てみたいなものを買ってあげました。
コナンに合流して、早速「旅で使ってくれ」と言って耳当てを渡すと「いらねえよw」と言われました。
「じゃあ返して」と言うと手放そうとしなかったので
思わず「いるんかいっ」とツッコんでしまいました。
コナンと別れたあと僕たちは早速帰路に着きました。
途中にやけにおしゃれな庭園があるイタリア料理店を見つけたので寄って行くことにしました。
そこでピザを買い、昼食をとり、庭園に向かいました。
ひまわり畑やガーデンがあり、それはもうヨーロッパに来たような感覚に陥りました。赤毛のアン的な
2人して「女と来たかった」と叫びましたw
最近こればっかり。なぜかAOKI☆と僕がやってることって女としたいことばかりなんですよ…。
その日は僕も自動車学校があったのでそのまま教習所へ向かいました。
その日ももしかするとAOKI☆泊まっていたかもしれません…。(笑
翌日の夜にAOKI☆から電話がかかってきたので出てみると、「焼き鳥食いに行こう」というお誘いの電話でした。
ケツ毛も来ると聞き久々に会いたいなとも思ったので快諾。家で待機しているとケツ毛が運転する車が家の前まで来ました。
ケツ毛にテンション高めの挨拶をしたらウザがられました。久々なのに!!
後部座席に座ると隣に座っていたAOKI☆が「実は今日はもう一人ゲストがいるんだ」とか言い出しました。
僕が「え、誰誰?」と聞くとAOKI☆は「ネモです!」と答えました。
なんかノリに任せて「イエーイ」とか言っちゃったんだけどなんであのときあんなにテンション高かったんだろう…。
ネモが車に乗った時も「イエーイネモイエーイ!」とか言って何故かテンション高かったし…。そういえば仮免受かったあとだったかもしれないです。
焼き鳥屋で焼き鳥を食べているときはAOKI☆がケツ毛から被害を受けないためにめっちゃくちゃゴマ擦ってました。
だけど結局被害受けてたんだよなぁ。鼻くそひっつけられたり。
でもAOKI☆がゴマ擦るとネモが怒っていました。「ゴマ擦りは俺の領分だろ」とか言って。
プライド無いことにはプライドがあるようで…。(笑
焼き鳥を食べ終えた後はケツ毛が僕とネモとAOKI☆を僕の家まで送ってくれました。
AOKI☆は途中で帰ったのですがネモは泊まっていきました。
18禁トークをして、その日は朝方寝ました。
翌日、ネモが帰った後は家でグダグダしていました。
夕方くらいにAOKI☆から電話が来て、「さとらんど来ない?」と聞かれたので自転車で行きました。
その頃はみんなAOKI☆の運転に任せっきりだったのでね。甘ったれるなという修造精神です。
さとらんど行ったときにいたのはAOKI☆、T.K、ネモの三人でした。
少しだけアルティメットをやってその後休んでいるとどうにもお腹が空いてきたので本館のようなところになにか買いに行くことにしました。
僕とT.Kとネモはソフトクリームを食べる気満々だったのですがAOKI☆が売店に売ってある「赤いき○ね」をじっと見ていたので「食べたいの?」と聞くと「すげえお腹空いてるんだよ」と答えました。
するとネモが「いやAOKI☆なら食べるだろ」と言い始め
T.Kが「ここ(さとらんど)限定かもしれないし」と言ったのですが
AOKI☆は「それは違う」って言ってましたw
いや的確www
本当に買いそうになっていましたからね…。わざわざ牧場公園のようなところに来てまで絶対にカップ麺とか食べたくないな…。
その翌日の夜は地元でやっているお祭りにT.Kとカラミヅライ君と行って来ました。
まぁ目的は形抜きで稼ぐことだったのですが。
結果?もちろん
惨敗でした。
結構数打ったんですけどねww
しかも出資金は僕から出して、2人から報酬金を貰うというやり方だったのですが
株だったら大赤字でした…。(笑
その後は普通に祭りを巡りました。
金魚すくいをやろうと誰かが言い出したのですが
「じゃあ金魚獲ったら誰が飼う?」と僕が聞くと
見事に誰も手を挙げませんでしたw
それでもやっちゃうあたり責任感が無い(笑
まぁ、結局獲れなかったんですけどね…僕が「出目金狙おうぜ」とか言ったのがいけなかった。
その後はフランクフルトを買ってエロい食べ方選手権しました。
流石にこれは気持ち悪いかとwww
そのあと三人で丸亀製麺といううどん屋さんに向かったのですが
そこでカラミヅライ君に僕のiphoneを奪われ、めちゃくちゃ自撮りされました。
今僕のケータイのファイルにカラミヅライ君の自撮り写真大量に入ってるんですけどww
これは実は少し迷惑www
その後は三人でそのまま泊まりをやりました。
「斉藤さん」というアプリを取ってみんなでやったのですが、しばらく女の子と話すことができたのでみんな幸せな気分に浸りましたww
なぜか「ポウさん」という偽名使いましたw
それ以来ずっとポウさんって呼ばれてたんですけど…辛かった。
本当はね、受験勉強真っ盛りのカラミヅライ君の勉強に付き合うというのが目的だったんですけどね…。泊まりなんてやったら勉強なんてできるわけないんですよ!
これに限っては正論だと思われ
朝までやってました。なかなかスタミナあったなぁ。
その翌日は夕方からAOKI☆と部活に参加してきました。
久々に動いて楽しかったです。AOKI☆はずっと筋トレしてましたがね。
その後は現役組のタカと太郎を連れてご飯を食べに行きました。
いろいろ話しているうちにその日は僕の家で泊まりをやることになりました。(※平日です)
太郎は「じゃあ家に荷物置いてきます」と、泊まりは間違いなく行けるような態度で店を出て家に向かったのですが(太郎の家の近くのファミレスでした)
数分後太郎からラインで「親にダメって言われました」という通知が入り
タカが「なんとしてでも来い!」と言うと
太郎から「じゃあお前が親父説得しろよ!」と帰ってきました。
タカが「あいつ凄いな。あたかも泊まり行けるような感じで金払わないで家帰って結局来れなくて挙句の果てに逆切れだもん!」
とか言い出したので流石に笑わずにはいられなかった…。
不満多すぎwww
いやぁ主人公キャラが随分と堕ちていて僕は嬉しいですよww
その日は結局三人で泊まりをすることにしました。
ちなみにタカのフットワークの軽さは異常ですよ。
一回平日にAOKI☆と僕とタカで風呂に行ったんですけど、平日に風呂といいうだけでも凄いのに、あいつ泊まりの準備してましたからね。
「泊まりも視野に入れてた」とか言ってwww
まぁ、その日は泊まりをしたのですが、そろそろラインのトップ画の秋バージョンを作りたいという話になり、僕たちはいろいろと試行錯誤して撮影を試みました。
不気味な仮面をつけての撮影、ギターやハーモニカや卓球ラケットを持っての撮影…。
卓球ラケットの異質さ。
しかしパッとしたものが撮れなかったので僕たちは
女装することにしました。
もうダメだwwww
ちなみに言いだしっぺはAoKI☆。
「女装したくね?」とかまた軽々しく言うから僕が「やるか」と乗っかったんですよ。
そこからはお決まりの即行動パターン。
ドンキホーテに行ってメイク道具を買いに行きました。
なにを買えばいいのかわからなかったので、とりあえずネットで調べました。
にわか感www
アイラインやアイシャドウ、つけまつげにファンデーション、そしてチーク、あとカツラを買ったのですが
それにかかった金額、なんと7000円。
人生最大の馬鹿な行動wwww
家に帰って早速メイクを始めました。
途中経過でオカマバーの店長みたいって言われましたw
みんなメイクが終わった後は奇跡の一枚を撮るために自撮り大会が行われました。
一応みんな奇跡の一枚が撮れたのですが、ここには載っけないです(笑
みんな自撮りを諦めた後は歌舞伎メイクをし始めました。無駄使い。
翌日の朝はAOKI☆が頑張って起きてタカを学校に送りに行ったらしいです。朝強いの羨ましい。
その日は何やったか覚えてないです…。申し訳ない…。
翌日はAOKI☆とAOKIの大学に行ってきました。
僕が「いつもこの大学で何やってるの?」とAOKI☆に聞くと
AOKI☆は「外にある階段からペットボトルを蹴り落としてゴミ箱の中に入れるゲームとかしてる。」とか言い出しました。
大学で頑張ってるなと思ったら、そんなことしてたの!?
正直驚きました。(笑
ただ、すごく面白そうですwwww
大学の帰りに「お宝倉庫」みたいな中古ショップに行ってきました。
そこに「トーニーホークス3」というゲームキューブのゲームを108円で買ってきました。
108円。
トニーホークス「3」のくせに「原点にして、究極」という謳い文句が載ってましたから。
3なのに。
やっぱりそういうの買っちゃいますってwww
家に帰ってやったのですが、以外と面白かったww
スケボーのゲームなんですけど、2人プレイで対戦すると2人がぶつかったらスピードの速いほうが転ばないで、ポイントをもらえるので
半分格ゲーでしたw
その日の夜はT.KとAOKI☆とケンちゃんが泊まりにきました。
その時はもう、本音のガチトークでした。そのときのことは書かないでおきます。
翌日は花火大会でした。
実は花火大会のチケットを2枚買っていたのですが
余りました。
wwwwwちくしょうwwwww
寂寥の感が…あの日は辛かった。
寂しくなったので暇そうだったコナンをマックに誘いました。
wwwww切ないww
もうこれ以上は書かないでおきます。結構辛いww
そのあとは夜中にAOKI☆とタカが家に泊まりに来ました。
寂しさ紛れたwww
翌日に僕は神奈川に帰る予定だったのですが、その日の朝からコナンが来ました。
何をしに来たのかと思えば、デュエルしに来ました。
実はちょくちょくコナンとデュエルマスターズで勝負してましたからね。
僕は小学生のときから持っていたカードで戦ったのですが、コナンは買ってますからね。
デッキが2つ出来るほどカードを買い、早朝に我が家にデュエルしに来る大学生…。
これが本物のデュエリストか…。(笑
まぁ、この後すぐ僕は帰りました。
あいつらに「彼女作って帰ってくる」とか言って行ってしまった…。
わざわざフラグを立ててしまった…。
でも僕は…あきらめないです…。
最後にお前らに次ぐ。二か月楽しかったぞ。
とりあえず9月号はここでおしまいです。
そろそろ本州での出来事を書くかもしれません。北海道での出来事は流石にもうネタ切れかと…。
じゃあ、来月こそ締切前に仕上げたいです。
でわ。