どうも。2014年初投稿です。
いやぁ、ついに2014年になりましたね。
明けましておめでとうございます。
とは言っても、もう23日なんですけど…。一足遅かった感がありますね。
センター試験が終わって一段落ついたということで更新しました。
いやぁもうセンター終わった日に嬉しすぎて
風呂で叫びました。
「うひょー!!終わったぜぇ!!よっしゃぁぁぁぁ!!」って。
近所迷惑ww
ってなわけで、始まりました。1月号。
今回は大雑把に2つの出来事を書いていこうと思います。
12月31日。この日は皆さんご存知のとおり大晦日です。
この日は僕はこれといってなにか特別なことをするつもりもなくいつもどおり過ごそうと思っていたのですが
やっぱり僕の近くにイベント意識の帝王がいるわけで…。
AOKI☆とチン君に「ねっ、今日なんかするんでしょ?でしょ?ねっ?」って詰め寄られて…。
ちなみに、僕のイベント意識の低さの例を挙げると
クリスマスに寝て過ごした、とかそんなもんでしょうか?
……、文章化するとやっぱり虚しいというか。
まぁいいや…。で、なんかするかってことで、とりあえず三人で銭湯に行って会議を開きました。
で、結果
北海道神宮に
行くことになりました。
ありきたりww
まぁイベント意識の最高峰が集まったのだからしょうがない…。
一回家に戻って各々準備してから行くことになりました。
しかし、銭湯を出た段階で僕は軽く眠たくなっていました。
その前日に一番睡眠時間が長かったのは僕なのですが。
それを見たAOKI☆に
「お前、家で絶対寝るなよ?絶対だぞ?」
って言われたのでフリかと思いました。
ちょっと寝てから僕はJRに乗り、みんなと合流しました。
あっ、ちなみに僕たちの待ち合わせの方法は「12時最初のJRに乗れ」とか「3時半くらいのここ行きのバスに乗れ」とか、ほとんどそういう感じで…。つまり乗り物の中が集合場所なんですけど
普通…ですか?
普通かどうかは置いといて、僕が合流したときのメンバーは
AOKI☆
チン君
nemo
僕
といった感じでした。
「なんでここにnemo?」と思った人は多いと思うのですが、まぁ、成り行きです。
nemoは警察に就職が決まっていて、坊主にしなければならないらしく、僕たちは
一通りイジリ倒しました。(笑
「nemoが坊主にしたらホッキ貝みたいになるねww」
「嫌ですよ?先輩がホッキ貝とか」
「ホッキ貝 with 坊主ww」
nemo涙目でしたww
北海道神宮に着いてからは人の多さに唖然しながらも少しずつ前に進んでいきました。
そして、カウントダウンが始まり、年越しの瞬間、僕は
恥ずかしながら、空中にいました。(笑
ちょっこっとジャンプしただけですがww
お参りをして、僕たちはお守りを売っているところに行きました。
nemoが僕に「お前今年受験だろ。お守り買ってやる」って言ってきたので僕は
「じゃああのキティちゃんのお守り買って」って言いました。
AOKI☆に笑われました。
僕はnemoがキティちゃんのお守りを買ってくれると思ってたので自分では普通に合格祈願のやつを買ったのですが
なんかnemoも合格祈願のやつ買っちゃってたんで、いま僕は2つの合格祈願のお守りを持ってます。
おみくじを引いたのですが
僕はなんと大吉でした。
センター試験も近いし、「これは合格フラグか?」とウキウキしていたのですが
早速駅構内で
メガネを落として壊してしまいました。
「だっ、大吉…!?」って思いましたよそりゃあ。
見事に真っ二つww
これをみんなに見せたら、「ダウジングマシンみたい」って笑われました。
べジータとかがつけてる戦闘力測るやつみたいなかんじにもなってそれはもう万能ですよ。
僕は常にメガネをかけているっていうわけではなく、いやむしろかけてないときのほうが多いのでメガネが無くても多少見えるのでそんなに困りはしませんでした。
札幌駅についたころにはもう1時くらいを回っていたのですが、AOKI☆が「初売りのパソコン買う」とか言い出して
家電店に朝まで並ぶことに…。
手始めに防寒道具を揃えるところから始めました。
普通そういうのってあらかじめなんか用意しておくものなんですが…。
なんて向こう見ずな…。
いや、僕らの基本スタイルですけどね?
AOKI☆に新聞紙を買ってあげたのですが「あったけぇ~」とか言ってありがたそうに包まれてました。
その様相、最早ホームレス。
正直AOKI☆だけ並べばいい話だったのですが、
僕は「おもしろそうだから」っていう理由で同席。
チンは「AOKI☆先輩が『付き合ってくれたら日給払う』と言ったので」という理由で同席。
nemoは上に同じ。
金目当てが多すぎるww
僕たちが防寒道具や差し入れを買いに行ってる間に
コナンがやってきました。
時刻は2時30分くらいですかね?こんな時間に。
逆になんでnemoがいるのにコナンはいないんだ、と不思議に思った方もいると思います。いつもご愛読ありがとうございます。
彼は大晦日は家族とカラオケに行ってて、早い時間に合流できなかったのです。
つまり裏紅白らしいです。
「裏紅白どうだった?」って聞いたら
「後半はじいちゃんの演歌のオンパレードだった」とか言ってげっそりしてました。
近くにマックがあったのでAOKI☆から給料を貰うわけではない僕とコナンはそこで暖かい中しばらくまったりしてました。時々差し入れとか持って行って。
その後はまぁいろいろあったんですけど(書くのがめんどくさい事情がたくさんありすぎた)朝日が昇り始めてしばらくした頃、ついにAOKI☆はPCを買えました!!(笑
正直、冬の北海道の気温の中で一晩明かすっていうのはたいしたものだと思います。
謎の執念ですよね。
その後はコナンが「北海道神宮行ってないから一緒に行こう」ってことで、全員を道連れにしたのですが
そのときみんなは一睡もしていなかったので変なテンションになっていました。
面白くないことで笑う、わけのわからないことを言う、等ですね。
具体的には「甘酒」と言っただけで大爆笑、といったところですかね。
あまりにも悲惨なので詳しくは書かないでおきます。
北海道神宮に着き、お守りを売っている所に行ったのですが、
僕はお守りを売っている巫女さんと話してくるためだけに
縁結びのお守りを買ってきました。
いやぁ…。後悔はしていませんよ。巫女姿ってかわいい。
あっ、ダメだダメだ今年は好青年を目指すんだった。
しかし、まさか元旦からこんなハードな一日になるとは…。
その日は流石にみんな眠気と歩き回った疲労(書いていませんが実は結構な距離歩いてます)が溜まり、家に帰ることになりました。
ひとつ確かに言えることは
僕が一番よく寝たということですね。
成長期でもないのにww
今回も文字数越えたので分割して更新します。
いつのまに文字数超えたんだろう…。
http://ameblo.jp/lateral-thinking/entry-11757891443.html
↑次