今日は高校の部活見学がありました。
早速空手部へLet`s Go!ヾ(@°▽°@)ノ
多目的室に着いて、
「失礼しまーす!!」
見渡す限り、少林寺拳法部、剣道部などしかいなかった。
「あれ?空手部って・・・・。」
「あっ!空手部? 空手部はねー・・・・。 無いよ。」
・・・・え?
えぇーーー!!?!( ̄□ ̄;)
かなりショックを受けました。
「どんな部かなーっ!」って楽しみにしていたのに。
顧問はいるらしいのですが、部員が一人もいないのです・・・・。
とりあえず現状を聞こう・・・。と思い、職員室へ。
ところが・・・・、
・・・・、職員室どこ?Σ(゚д゚;)
そうなんです。俺、方向音痴なんです。
ましてや、まだ入って間もない校舎の中なんぞ、地図をみれば簡単にわかるはずもないのです。
迷ってるうちに、吹奏楽部を見つけ、
「おー、久しぶりだなぁ・・・。」
トランペットは家でも吹けるのですが、吹くときの口の形をなおしたいので、マウスピースしかやっていませんでした。
音に誘われるようにして、活動場所へ。
楽器体験をやっていました。
当然ながら、TPを吹くことに。
シルバー吹かしてくれた(≧▽≦)
いやーぁ・・・・、やっぱええなぁ。シルバーは。
音質がハンパないっ!
てか、なんか抵抗小さかった!
久々にTp吹けてよったな~ぁ(´∀`)
で、もう帰ろうか・・・。と思っていたその時!
先生が通りすがりました。
「はっ!空手部のこと聞いてみよう!」と思い、
「あのー、すみません。空手部の顧問の先生って誰ですか?」
「あー、ちょっと待ってね。資料見ないと・・・。」
職員室につれてってくれました。
で、空手部の顧問らしき人が!
「あー、君、空手部に入りたいって生徒だよね?」
「はい。」
・・・・、かくがくしかじか。
で、今の空手部の現状は
・部員0名
・顧問1人
・去年卒業して1人もいなくなった。
という状況で、
こっからが大切。
他の高校の空手部の練習に混ぜてもらうんだって!
しかも、その混ぜてもらう高校の空手部は
かなり強いほう!
これは・・・・、ある意味、創造していた空手部生活より、強くなるのでは・・・?
部員1人って、ちょっと心細いけど、まぁなんとかなるさぁ!(笑
決めた!!
依然空手部行きます!
篠路高校の空手部の方々、お世話になりますねぃo(^-^)o
部活見学の時間はどうせ暇だし、もっかい吹部行こう!(笑
明日も学校なんで、今日はこれで。
でわ。