どーーもーー。


ひさしぶりーー(^∇^)


やっぱね、受験生は忙しい感じだから、なかなか更新できないわー。



でね、こないだ、修学旅行にいってきましたー(o^-')b



行き先は『みちのく』のほう(青森、岩手、秋田)


まあ、北海道住みだし、普通じゃね?



一日目は朝の集合がスッゲはやかった。



なーんと、6:20∑(゚Д゚)



ここでいきなり眠たかったわーo(TωT )


とりあいず、列車に乗って札幌から函館まで。


自由時間には、眠いがトランプやってた(笑


で、函館から青森(青函トンネル)


ここでは寝てた。(^_-)☆



で、青森とうちゃーく


『康楽館』へバスで移動。


寝るーー。


康楽館とうちゃ-く


芝居見るー。


で、ライブで光線みたいなのが動き回ってるやつを一人でスウェーとかでかわそうとしてた(笑



で、芝居終了ー。


バスでホテルへ移動ー。


寝るー。


ホテル到着ー。


晩飯食べるー。


自由時間ー。


空手の練習ー。


寝るー。・・・・前に筋トレぇぇぇっっ!!( ̄□ ̄)!!


と、こんな流れでした。


寝るときに、友達が結構エロめな話し始めたから結構ウケた(笑


一日目は、移動時間が長くてつまんなかった(悲


で、今日は『中尊寺』へレッツゴー☆


行きました。


色々見ました。


(俺の心の中)つ・・、つまんねーーぇ。(°д°;)



まぁ、俺は「歴史的建造物見て回って何がある?」って思ってるから、当然といえば当然な発想にたどり着いただけなのです。



団体行動だから仕方ない、と思い、なーんにも言わなかったけどもね。




で、次は、『舟下り』。


木船で川下りましたー(`・ω・´)


で、ホテルへしゅっぱーつ


ここからは一日目と同じ流れかな?



で、三日目。


学級別研修で、弘前へ。



表札を


作りました。



完成しなかったわ。

アンダーラインまでつけたのにっ(´・ω・`)


で、『弘前城』へレッツゴー☆


うん、城が大きかったヨ(b^-゜)



これも歴史的建造物だから、。うん。つまんなかった(笑



で、ホテルへしゅっぱーつ。


ここからも一日目と同じ流れ。



で、自由時間にプロレスごっこかな?柔道かな?とにかく格闘技やって、横四方固めで勝ちました(笑



寝るときに友達がなんかラブコメみたいなの言い始めたから結構笑えた(´∀`)



四日目は、遊覧船に乗った!


で、高所恐怖症な友達いて、船の外もダメらしかったから、



無理やり外につれてくのが面白かったヽ(゜▽、゜)ノ


だって、「ヤメローーォ!!(=◇=;)」って言われたらやりたくなっちゃうよね?



しょうがないっ。うん。


で、帰ったと。



おみやげ買ったんだー(^∇^)


自分用にはこれ。


紅蓮がMCやらせていただく!!-勾玉


勾玉です。


一つは目標達成。


一応受験生だから(笑


それから、強運。


なんか強くなりそう(・∀・)


あと、恋愛運


彼女いねーし。(-"-;A


きちんとケータイのストラップにしてるし!!(笑


いまは修学旅行の休み中だから、わりと退屈( ̄□ ̄;)!!



かるく勉強してくるわー。


でわ!!